12月15日(日)13時の回を観てきました。







場所は江古田にありますcafe earth。








ソラカメイベントvol.5 『ソラカメの江田さん』





ソラカメの主宰でもある江田恵さんが出演されていたので参加してきました。





12時30分過ぎにお店に到着。





入口で劇団メンバーでもある西澤香夏さんが受付をされていて。





2000円を支払いチケット代わりとなるメッセージカードとドリンク券を貰って中へ。←このメッセージカード1人1人違ったものになっているようでそのあたりもいいですよね







入口手前側と奥側が席になっていて私は手前側のカウンター寄りの後席に座る。







メンバーのオススメがカモミールティーという事だったのでそちらと今回江田さんが作ったというかぼちゃのサラダを注文。






カモミールティー実は初めて飲んだんですけど美味しかったです。






そしてこちらもとても美味しくいただきました。





13時になりイベントの方が始まる。






上演時間は約40分でした。






ここからはネタばれが含まれますのでまだ観ていない方、内容を知りたくない方は読まないで下さい。





冒頭は江田恵さんによるトークが展開実はこれ台本が2ページ近くあるものをアドリブのような感じで演じていて。





お客さん(最前列)へのツッコミや弄りなどもあったりでハイテンションな一人芝居が観れて面白かったですね。←ちゃんとその台本を見せて『ここに書いてありますよね』という演技をしながら





本公演作品だと陰がある役などが多かったりするので明るくコミカルに動き回る江田さんが観れるのもおそらくここでしか見れないかと思うので見どころでもあります。





本人いわく一人芝居がやってみたいという事で脚本を担当している岡本苑夏さんにお願いしたところ自分とは違った一人芝居になっていたとか。





その後メンバー1人1人との普段接するようなそんな会話劇がありこの作品を観ているだけでメンバーとの絆やエピソードなどが見えたりで他のメンバーを知らない人でもわかるようなそんな話の展開だったりしました。←メンバーそれぞれの性格?みたいなものもわかったり





話の内容も面白かったですね。





今回このイベントをした理由として江田さんが今年で舞台から少し離れるという事があって江田さんをメインにした作品が上演された感じで。





舞台からは離れるようですけど映像の方での仕事はするそうなのでそちらの予定などはまた決まった時に報告があるかと思います。






公演終了後はカフェタイムがあり食べ物や飲み物を注文してメンバーの方々と話をするような感じで。





私はちょい食べミニドライカレーを注文。




ミニなのにしっかりとした食べ応えでこちらも美味しくいただきました。






イベント初参加でしたけど楽しいイベントでした。






出演者の方々ありがとうございました。






12月21日(土)13時の回は完売、17時30分の回と12月24日(火)19時30分の回は残りわずかのようなので気になる方は是非。






最後まで読んでいただいた方もありがとうございます(o^∀^o)