12月29日(土)16時の回を観てきました。
場所は大塚にはあります大塚ドリームシアター。
清田絵利架さんが出演していたので観てきました。
本日Aキャストの回になります。
15時30分近くに到着。
階段を降りて受付で3500円を支払いドリンクチケットを貰って中へ。
自由席なので最前列の1番奥側の3番目に座る。
舞台上には中央に白いボックス左右には黒いボックスがそれぞれあり中央にはスクリーンと後ろには赤い垂れ幕のようなセットと美女スパイ集団のエンブレムのようなものがものが描かれている。←エンブレムはteam REDとは違うデザインでした
その後前説の為アジアントールの伊集院純正さんと宇羽野道さんが舞台上に。
ドリームSHOWでは恒例?のお客さんを巻き込んでの演出の説明などを。←今回女性ボスが出てくる時に『よっ!天海祐希』という掛け声をいう人が客席から1人選ばれる
16時過ぎになり舞台の幕が上がる。
上演時間は約2時間でした。←公演の状況により多少上演時間が変わります
ここからネタばれが含まれますのでまだ観ていない方、内容を知りたくない方は読まないで下さい。
謎の美女スパイ集団『フルール』そこに所属する女性コードネームローズ(バーゲンセールわさびちゃんさん)リリィ(バーゲンセール上原正子さん)アイリス(福山沙織さん)そして男性スパイのサボテン(樋口拓馬さん)
スパイ集団の女性ボス(三平けいこさん)は彼らにミッションを伝える。
今回のターゲットは霊媒商法で客から多額のお金を巻き上げる男女2人。
そこにハニートラップを仕掛けるのだが…
前回team REDを観ていたんですけど作品の筋は一緒なんですけど細かい部分の演出やアドリブ的なものが全く違っていて新鮮に作品を楽しめました。
team REDではスパイのボスが男性に対して今回のteam PINKでは女性だったところも雰囲気の違いが出ていて面白かったですね。
team REDよりも客席に何かをしてもらうようなシーンも多かったように思います。
それだけでなくteam PINKならでは色合いが作品に出ていて面白かった。
それぞれのキャクターも個性が出ていてモノマネをする一部の出演者にニヤリとさせられるシーンも。
清田絵利架さん演じる謎の女スパイのクローバーは番組プロデューサー(ペ☆ヤングさん)の秘書的な存在で登場する役柄でフルールの女性ボスの娘でもある存在。
立ち振る舞いがクールでその雰囲気やセリフのやり取りも以前別の作品を観た時とは全く違っていて上手くなっていた印象。
クールさとはまた裏腹にアドリブも色々こなしていて客席にいた朝友さんの1人に銃を突きつけるシーンには笑わせてもらいました。
他にもプロデューサーを『立ちなさい!座りなさい!』と言いながら脚を攻めるシーンもSキャラを覗かせていたりしてそのあたりも面白かったですね。
バーゲンセールの2人のやり取りも芸人さんという事で息の合った間の取り方やセリフ回しも面白かった。
アイリス役の福山沙織さんの二面性(甘えるやり取りと突き放すやり取り)の加減も良かったですね。
出演者の方々ありがとうございました。
12月31日(月)まで上演されていますので気になる方は是非。
最後まで読んでいただいた方もありがとうございます(o^∀^o)