本日行ってきました。




場所は門前仲町にあります鮎の里 山幸。






第弐回おちょぼ市。



こちらで朝劇下北沢関係では何かと関わりのあるピッコポッコさんが食品サンプルのたこ焼きを作れる体験が出来るという事で行ってきました。




今回は朝友数人の方々と一緒に。




階段を上がって2階へ。




そこでは食事などが出来る場所があり。




さらに上の階へ行くとたこ焼きサンプルを作る部屋とピッコポッコさんが作られた食品サンプルや着物関係などが展示されている場所がありました。




たこ焼きサンプルを作る部屋は人数がある程度限られていて。




朝友チーム4人と3人にわかれて作る事に。




私は3人チームの方だったので後半で。




前半チームが作っている間後半チームは下の食事が出来る場所で飲み物を頼んでいました。




私はいちごのクリームソーダを注文。






一般的にメロンソーダが印象的ですけど。




いちごクリームソーダも美味しかったです🍓




飲み終わって少しゆったりした後は後半チームがたこ焼きサンプルを体験。




たこ焼きの本体部分は既に出来ていてそこにハケで色付けしたりドライヤーで乾かして作っていき。




完成したのがこちら。





青のり部分も見事に再現されていてまさにたこ焼きそのものですね。



マヨネーズ部分はのりを使っているんですけど。




この部分で作る人のセンスなどが出てきたりする場所でもあります。←人によっては顔を描いたり文字を描いたり




私も初めて食品サンプル作りしたんですけど。




とても楽しかったです。




そういえば…門前仲町の2番出口付近に出たら。





門仲のなかもんという地元ゆるキャラと遭遇。




このキャラクターはハトらしいです。




ピッコポッコさんありがとうございました。




たこ焼きサンプル体験は5月5日(土)まで開催されていますので気になる方は是非。




最後まで読んでいただいた方もありがとうございます(o^∀^o)