週に一度のこのコーナー。




今週も気温が高い日もあったりしましたがもう真夏のような暑さではないような感じ。




秋の虫の音も時々聞こえてくるそんな陽気になりました。




それではいきましょう!!





週刊マリカスイート(^o^)




さて今回の気になるブログは…




9月3日(ひみつのぽえっと)9月5日(雑記)9月7日(ソフボ)ですね。




先日朝劇下北沢『下北LOVER』が千秋楽を迎えたわけですけど。




その時にマリカさんが約束をしていた公演が始まる前に色々書いていた作詞ノートが解禁されました。




これを読んでみるとそう言えばこれ言っていたなとか思い出しながら作詞を読ませてもらって。




ところどころに絵も描いていたりするんですよね。




ちょっとした落書きのような。




マリカさんの近くの席でないと見れないですからね。




そんなノートには色々な想いが詰まっていて千秋楽で全ページが埋まったというのも凄いことなのだと思います。




春夏秋冬の季節と共にノートも色づいていたのかと。




マリカさんの出演していた役は色々みてますけどあの妹役は1番好きな役ですね。




なんと言っても表情がころころ変わってみていても楽しいですし時に魅せる切ない表情とか上の空的なあの感じとかも。



ツイッターを初めて2年が経つんですね。




140文字を使って表現するのって難しい。




字数制限がない方が色々書けるんですけど。




ブログの方も最近更新頻度が高いのでこちらとしては嬉しく思っています(^^)




祖父母の方との出来事を年に何回かブログで読んだりしていますけど2人の背中ごしの写真とかそこから仲の良い雰囲気が漂ってきたりしていてみているこちらも癒されたりしています。



マリカさんの事を応援されている2人でもありますから。




宇宙はあの星々の輝きが心を落ち着かせるそんな感じですね。




以前宇宙博のような場所に行った時にその映像をずっと見ていて心が和んだそんな記憶が。




芝居でもそんな和む役柄をみてみたいそんな気持ちです(*^^*)