12月25日(日)19時30分の回を観て来ました。
場所は新宿御苑にあります新宿シアターブラッツ。
作品は女女計画『美しく燃える夜』
19時前あたりに劇場に到着。
19時過ぎになり開場。
階段を降りて地下の受付で3500円を支払いチケットを受け取る。
私は6列目あたりの中央席へ。
ただ今回この席にしてしまった事が…
前の人の背が高った為中央部分の舞台が殆ど見えなかったんですよね。
立っているシーンは大丈夫でしたが座っているシーンは(^_^;)
舞台上にはカラフルなイメージの女性の部屋のセットが組まれている。
上演時間は約1時間50分でした。
ここからネタばれが含まれますのでまだ観ていない方々、内容を知りたくない方は読まないで下さい。
とある真夜中ナツミ(熊谷有芳さん)の自宅で仲間を集めクリスマスパーティーが開催されることに。
そんな時ハル(須田マドカさん)から相談話を受ける。子供達の発表会の台本をつくる約束をしてしまい明日までに…題材は日本昔話の『桃太郎』。
ハルの高校の同級生たちも参加して台本を完成させようとするのだが…
女性キャスト9人による作品でそれぞれのキャラクターの濃さが出ていた作品。
ドタバタ感とパワフルなイメージもあって面白さもありました。
須田マドカさん演じるハルはナツミの友達でもあり今回初のヒロイン役でもあります。
性格はおっとりした感じですが、いざという時は鋭く指摘するシーンもあったりして。
ラストのシーンでのあれはドキッとしましたね。
女性キャスト陣の役柄も印象深い人たちが多いんですけど。
その中でも演劇に携わっているモトコ役の野田麻衣さん、アスカ役の中山恵梨香さん、家の大家でもあるオオヤ役の梅津めぐみさんがかなり目立つ存在でもありました。
梅津さんの役柄が元女優だったという設定でモトコとアスカにとっては尊敬する人物でもある役だったので。
出演者の方々ありがとうございました。
ガールズエディションの上演は26日(月)と27日(火)の2公演のみとなりますので気になる方は是非。
最後まで読んでいただいた方もありがとうございます(o^∀^o)