週に一度のこのコーナー。





今日から3連休の方もいるかと思いますが、初日は雨の降る天候になってしまいました。






それではいきましょう!!






週刊マリカスイート(^o^)






さて今回の気になるブログは…






10月3日(かえす、いよく)10月4日(かいとう)10月5日(あさひとりのふたり)ですね。



朝劇下北沢『下北LOVER』の稽古も本格的に始動。



今までは別の舞台に立っていた人たちがまた同じ場所に集まって一緒に作品を作る。



そんな戦っている姿って素敵ですよね。



そんな作品を観れるということも嬉しいことで。




作品自体はよく知っていますけど、それだけではない新しい一面とか色々見れるんじゃないかと思って楽しみにしています。



100パーセント以上でがんばるということですから観る側も100パーセント以上で臨まないとね(*^^*) 



火曜日から始まったウェブマガジン『アパートメント』。



早速読ませていただきました。




過去のメモ書きを使ってそこから話を膨らませているようで。




ブログでは見ることのなかった言葉の節々から紡がれる文章からは新しい一面が見えていたように感じました。



出だしからもその様子が伺えます。




ブログでは見ることの出来ない言葉から紡がれるていく表現を週に一度楽しみたいと思います。




そういえば…最初に始めたスタログでのブログも確か担当日が火曜日だったような?




色々と何かが繋がっているのかもしれません(^^)



朝劇下北沢『朝一人』の稽古も順調に進んでいるようで。



まず演じる側が楽しんで作品を作っていかなければ観る側にもその楽しさは伝わらないと思いますから。



意外と観る側はシビアにそのあたり観ていますので。




楽しんで演じている表情を見るとこちらも自然と嬉しい気持ちになります。




それぞれの脚本をそれぞれが演出して演じてもらうというのは面白い企画だと思いますし、そんな面白い作品を間近に観れるというのも楽しみにだったりしますから。




プロペラ犬『珍渦虫』の方も写真をみている限り面白そうな作品に仕上がっているような気がします。



悲しい話よりも明るい話の方が好きですからね。




舞台を観て元気をもらっているところもありますから(*^^*)