昨日観てきました。
ディズニー映画の最新作。
ディズニー映画を映画館で観るのも久しぶりでした。
客席は女性の方々が多かったですね。
それは映画を観てなんとなくわかりましたけど。
私は今回吹替版を観ました。
動物たちが住む楽園ズートピア。
そんな場所でウサギのジュディ・ポップス(上戸彩さん)がなりたかったのは警察官。しかしまわりからはウサギが警察官になれるわけがないと言われる。
そんな言葉も気にせず自分の夢に向かい見事、首席で警察学校を卒業し警察官になりズートピアでの勤務が始まる。
しかし最初は駐禁ばかりを取り締まることに…そんなこともめげずに仕事をしている時、ニック・ワイルド(森川智之さん)というキツネに出会う。
しかしニックが詐欺師だということに気づきその行動を追うことに。
一方ズートピアでは行方不明の事件が起こりそんな警察署に行方不明関係者が訪れ探してほしいと依頼を受けるジュディ。
警察署の上司バッファローのボコから48時間以内に解決出来なければ警察を辞めるよう告げられる。
手がかりも少ないない中、自分だけでは無理だと思い相棒として詐欺師のニックと共に捜査に乗り出すジュディ。
2匹の物語が動き始める。
まずこの作品を観て驚いたのがキャラクターの個性豊かな表情。
これをみているだけでも楽しくなります。
そして人間世界での出来事もこの作品には込められています。
友情、絆、信じる心、夢、努力、挫折、裏切、愛などなど。
夢を諦めずにただひたすらに向かっていくジュディの姿がいいんですよね。
この作品を観てよし頑張ろうと思った方もいるのではないかと。
詐欺師のニックも実はいい奴でカッコいい。
そんなところが女性ファンが多いところなのかと。←森川智之さんの声もいいですから
哺乳類自動車局のナマケモノのフラッシュとジュディとのやり取りをみていてこれがあの写真なんだとすぐにわかりました。←福永マリカさんと秋月三佳さんとのなまけものとせっかち激似?でした(^艸^)
そして最後にみせるフラッシュのスピード狂だったという事実。
善と悪、肉食と草食、野性と理性考えさせられるところもありました。
かけがえのない出会いを大切にしたいと思いました。
この作品の中に自分自身と重なるキャラクターが見つかるかもしれません。
それを探す楽しさもまたあるのかと。
この作品是非観てほしいですね(*^^*)