5月の最終土曜日のこのコーナー。





今日は比較的清々しい1日となりました。






それではいきましょう!!






週刊マリカスイート(≧∇≦)







さて今回の気になるブログは…








5月21日(生なる夜)5月24日(ぬえのね)ですね。




鵺的『悪魔を汚せ』全10公演本当にお疲れ様でした。




ちょうど1週間前まではまだ公演途中だったんですよね。




私も今回は6公演観させていただき色々と感想なども書いて今までにないような経験もさせていただきました。




観客動員数も鵺的では過去最高のようだったのでそれだけでも凄いことなのだと思います。

 


舞台は観てもらって初めて作品として完成するものなので。




客席にいる人たちもまた作品にはなくてはならない存在。




観る場所も違って今回は色々な角度から作品を観れました。




初日に観た最初のインパクトは凄かったですけどね。




私も色々舞台観てますけど客席も完全燃焼したようなあの感覚を味わったのは初めての経験でしたから。




この作品目の前で観られたことが今回の収穫だったと思います。




あとはマリカさんの全身から湧き上がるあの魂の叫びの演技には驚かされました。





今までにない役柄でもありここ数年の経験が凝縮されたものがあの役には詰まっていたのかと。←いい仕事してますなぁ~だんな(^艸^)おいおい




悪魔のような役柄ではあったものの深いところでは姉の愛情を自分に向けて欲しかったのではなかったのかと思ったところもありました。




今回美樹本3兄妹の祁答院雄貴さんと秋月三佳さんの存在も大きかったですし、そのまわりを固める他の出演者の方々の存在も作品になくてはならない存在。




今年観た作品の中でもっとも印象深い作品になったことは間違いないと思います。





逆にこの役柄があるから別の役柄をみた時の良さに繋がるのではないかと。





個人的に千秋楽の日が自分の誕生日と重なっていたのも嬉しかったことでもあります。




これからもいい作品に出会えることを願っています(o^∀^o)