毎週土曜日恒例のこのコーナー。




今日から3連休のところもあるかと。





ここ数日で春らしくなりましたね。





それではいきましょう!!






週刊マリカスイート(=^▽^=)







さて今回の気になるブログは…








3月12日(原稿の高原)3月13日(たなぼたさま)3月15日(大を切る)3月18日(希なる朝)ですね。





朝劇広島『朝が起きたら』が完本したようですね。




大筋は朝劇下北沢『朝が起きたら』の部分もありつつも完全広島版との事なので全く新しい作品になっているのかと思います。





作品の良さは残しつつ地域の特色をいかしたそんな作品になるのではと。




それ以外にもマリカさん自身が演出を担当しさらにキャストとして出演するというところが大きな部分だと思います。




観れる方はラッキーだと思いますし羨ましくもあります。




地方を回って公演をするというところって数が限られているので観れるチャンスも少ない。





わざわざ東京に出できて観に行くというのも決心がいることだったりしますから。





客席自体が舞台上でもありその中に入って観ることのできるこの朝劇を是非とも味わっていただけたらと。




その日の朝は今までにない違ったものを感じられるものになればいいですね。




人の気持ちや考えを理解するのは難しいと思います。




実際文章で書いた言葉と口から言葉として出るものもまた違うんだろうなと。





言葉を交わさず無言で分かることもあれば、言葉に出さないとわからないこともある。





会話が出来なくなるというのも正直つらいものですf^_^;






体調をくずされたようでここ最近は慌ただしいスケジュールだったりしていたので気にはしていたんですけど。




何もない生活より忙しくても何かをしていた方が人は輝いて見えますから。




ただ色々なことをいっぺんにやるのは正直難しいことで、中には簡単にこなしてしまう人もいるでしょうけど。




とりあえずは目の前のことを1つ1つこなせばいいと思います。




余裕ができたらひとりでにまわりの様子も見えるようになってくるのかと。





朝劇広島の稽古初日を迎えられたようですね。





それぞれ違った朝を迎えている人達が朝劇という場所に集まって同じ朝を迎えられるということは正直凄いこと。





多分広島の朝はこちらでは見えないまた違った景色がそこにあるんでしょうね。





希望という火種はやがて優しいあたたかな炎に生まれ変わるような気がします。






感謝と感激(観劇)は忘れないようにしたいですね(o^∀^o)