本日行って来ました。
こちらの門にやって来る。
浅草にあります浅草寺。
雷門を潜って少し歩くと…
今年は申年ということでこんな絵馬になっていました。
さらに先を進んでいくと。
こちらの門にやって来る。
そしてこの奥が本堂になります。
参拝を終えてからは毎年恒例となっているおみくじを引くことに。
一昨年、昨年と吉を引き当てていましたが…さて今回は!!
おみくじ棒には五十番と書いてあるものを引く。
そしてそのおみくじは…吉!!!
中には悲鳴をあげて叫んでいた女性がいましたが…どうやら凶だったようで(^_^;)
願いは叶うようなので期待しつつといった感じですね。
おみくじにはちょっとした思い出があったりします。
知人といった際、3回連続で凶を引き当てていた知人。
4回目を引いた時には大吉だったのですが。
果たしてその年の運はどうだったのか…ってところですね。
おみくじを引いた後は屋台で甘酒を購入。
屋台のおじちゃんが『熱いから気をつけて!』と言っていましたが、コップが結構熱くなってきたので早めに冷まして飲んでました。
帰りあたりは結構な人で溢れかえっていましたね。
短時間でありましたが正月気分を味わえました(o^∀^o)