12月14日(月)19時の回に参加してきました。
場所は下北沢にあります下北沢ろくでもない夜。
そして今回からはゆうすけさんとのぶさんの他に福永マリカさんもMCとして初参加する日でもあります。
開場18時前に到着して階段を上がると…既に列が出来ていて前の方には知人といつも来られているマリカさんファンの方が話をしている。
18時過ぎになり開場、受付でチケット代2500円を支払い先に席を取る。
もう既に前の方は埋まっていたので後ろの方に座る。
ドリンクを注文したあと知人たちと雑談しながら19時過ぎになりMCのゆうすけさんとのぶさんマリカさんもステージ上へ。
それぞれ手にはお酒を持っての登場。←マリカさんはビールでした
3人のトークが始まり今回からレギュラーMCとなるマリカさんについての質問などをのぶさんが言ってくる「色々とやっているみたいだけど本職は何なの?」的なやり取りがあり『福永マリカです。』というマリカさん。←最近はこの紹介が多い?
昔事務所に所属していた時デビュー当時期間限定のアイドル(スナッピーズ)だったという話もしてました。←ももクロの元祖というべき存在
クリスマスはどう過ごしているのかという話もしていましたね。
会場にいたお客さんにも『クリスマス予定がある人』みたいな話を振っていました。
そんな3人のオープニングトークが終わりいよいよゲストの紹介。
今回のゲストは…
熊本野映さん
Re:ガールズさん
野中美郷さん
こちらのメンバー順に始まる。
最初のゲストは新・チロリンの熊本野映さん。
今回マリカさんがゲストとして呼んだメンバーの1人。
まずは新・チロリンについての話があり12月15日にライブもあります的な話が展開。
野映さんの今までの活動話などもありましたね。
6歳の頃にこの業界に入って一時期辞めて再び戻ってきた話もありました。
その中で恥ずかしかった思い出なども語られていました。
今はまっているものについては『ポリコーン』という食べ物があるらしく会場のお客さんは全員知らなかったようで。←私も知りませんでした
マリカさんがそれについての説明をしていましたね。
のぶさんやゆうすけさんも知らなかったのでお客さんがスマホで検索して画像を見せる場面も。
私も検索してこれなのね…って感じでした。
ステージ脇のモニターでもポリコーン画像が紹介されてました。
そんなやり取りがありつつ1組目のゲストが終わり、5分程度休憩のあと再び2組目のゲストRe:ガールズの方々がステージ上に。
メンバーは5人のユニットでフードフェスアイドルとして活動しているようです。
白の衣装にそれぞれの色(水色、ピンク、赤、黄色、紫色)をモチーフにしたユニット。
メンバーの紹介があり5人それぞれに個性がある方々。
メンバーの紹介の最後にマリカさんも『ドブ色担当の福永マリカです。』と言ったのがナイスでした(^艸^)←オチは完ぺきです
フードフェスアイドルということで各メンバーに料理レベルが存在。
このレベルは料理が出来るレベルを表したもので0から5段階まで存在する。
水色担当の愛内みささんはこのユニットのリーダーでレベル3朝ごはん系が得意のようで中でも味噌汁が…それに対してマリカさんも『いい』と推されていました。
ピンク担当の白石柚月さんはレベル0メンバーの中では一番可愛い?と思っている愛されキャラですね。←メンバーの中ではおそらく濃いキャラなのかと
紫色担当の千畝あずみさんはレベル3で芋を使った料理ようで特に肉じゃがだとか。
黄色担当のayumiさんはレベル5某料理教室で講師をする程の腕前、バナナが好きなようです。
赤色担当の福井有彩さん(あーちゃん)はレベルは1ユニットのセンターを務める元バイトAKBのメンバーだったこともあるようです。
この5人がトークを展開、のぶさんも最初楽屋で挨拶された時は慣れていないのでドキドキしたと言ってました。
フードフェスには色々と参加されているようでこの間の下北沢カレーフェスにも出店されていて、2日間で40食を販売したようです。
それぞれのキャラがトーク内で明かされる中、メンバーによるライブがスタート。
カバー曲の「Be Together」とオリジナル曲の「1%KATAOMOI」を披露。
会場は盛り上がっていました。
私も普段行くことはないのでなかなか楽しい体験をさせていただきました。
こんな時でもないと参加する機会ないですから。
終わったあとのぶさんが『これ、ハマるわ』みたいなことを言っていて楽しまれていたようです。
マリカさんも『可愛い』と終始言っていましたから。
2組目が終わり休憩のあと3組目のゲスト野中美郷さんがステージ上に。
おそらく大半の方々が野中さん目当てで来られたお客さんなのかと。
野中さんも『知っている顔がたくさんいる』みたいなことを言っていましたから。
元AKBメンバーの野中さんは現在某焼肉店でアルバイトをしていて、ファンの方々もそのお店にはよく来られるそうで『昨日も来ていた』お客さんもこの会場にいらしたようですからね。
性格はおっとりしていて間違えたりするところもあったりするようですが…会場では別の部分のキャラも出てました。
ライブハウスも今回初めてだったようで、そんな中ソロライブを披露。
2曲歌われたあと3曲目でRe:ガールズの福井有彩さんをステージに呼んでAKBの歌でもある『大声ダイヤモンド』を披露。
この日だけのコラボレーションは見ごたえもありましたね。
トーク終了後はエンディングトーク、ゲスト出演者を交えて感想などを色々と聞いていました。
終了後は少し歓談させていただき22時30分過ぎくらいに店を後に。
出演者の方々ありがとうございました。
最後まで読んでいただいた方もありがとうございます(o^∀^o)