10月28日(水)19時30分の回を観てきました。






場所は中野にあります中野テアトルBONBON。





作品は月刊「根本宗子」再び第7号『今、出来る、精一杯。』。


{9931A1A3-C3FD-43F6-B5E8-8A5CC21E70C5:01}

こちらで5回目の観劇になります。



劇場に18時55分ごろ到着。




受付にてチケット代金4000円とチケットを受け取る。




今回の席はD列の6番。



{D35FFB7B-E39E-4A02-BF91-7F780A34CEA3:01}

19時になり開場し2階へ。



座席は客席側から見て3列目の中央あたりでスーパーのセット側よりの場所でした。



ここ数日は最前列が続いていたので逆にこちらの席も良かったです。



19時25分あたりになると当日券で入って来られたお客さんであろう人達が続々と入ってくる。



中央スペースあたりに座布団を使って座る方々が10名、その他入口付近にも席が設けられたりしていたので20人弱入られたのかと。



19時30分過ぎくらいに舞台の幕が上がる。



ここからはネタばれが含まれますのでご注意下さい。


また【舞台】月刊「根本宗子」再び第7号『今、出来る、精一杯。』第1章から第4章まで舞台の感想を書いていますのでよろしければそちらも読んでいただけたらと。



今回も出演者の役柄と感想などを紹介します。



利根川早紀役の梨木智香さん。



スーパーで働く従業員で店長の小笠原大貴(オレノグラフィティさん)とは以前付き合っていた仲。



性格はどちらかと言えば自分主義で、一部細かい部分もある。



同僚である久須美杏(福永マリカさん)を敵対視している。



また矢神亮太(浅見紘至さん)とも男女の関係でもある。



車椅子の女性長谷川未来(根本宗子さん)を車椅子のキチガイというシーンも。



梨木さんのあの独特のキャラクターは今回も展開していましたね。




セリフやら行動が本当に凄い。



見ていて飽きさせないそんな役者さんです。




特にマリカさんとの酔っぱらった絡みのシーンは好きだったりします(^^)



長谷川未来役の根本宗子さん。



車椅子に乗る女性で5年前に付き合っていた安藤雅彦(宮下雄也さん)とささいなことで別れる。



その後同級生でもあった金子優一(野田裕貴さん)とスーパーで再会。



車椅子になった原因を作ったのが金子であり運動会のリレーの時、金子が長谷川にバトン渡そうとした際勢いあまって突っ込んでいきそのまま長谷川と衝突し足が動かなくなってしまった。



そのことにより性格が歪んだ女性に。



金子から弁当をせびることによって自分の生きる価値を見出しているところも。



やはりラストシーンがぐっときますね。



色んな事情を飲み込んで、面倒くさいところも全部飲み込んでなどのセリフも印象的でした。



足の怪我がなければいい性格の持ち主だったんだろうと思います。




神田はな役のあやかさん。



安藤雅彦(宮下雄也さん)と付き合い始めて3ヶ月の2人目の彼女。



性格はおっとりしていて好きな人には尽くしてくれるタイプの持ち主。



ダメっぷり全開の彼氏にも優しく接していたが…友達が亡くなってしまったことをきっかけに少しずつ安藤から距離を置くことに。




ラストシーンではよりを戻すわけですが…




初演の時の早織さんとはまた違ったはなの雰囲気を持った感じで演じられていましたね。




あのぽわんとした感じの彼女役も良かったと思います。




1度ではわからない部分もあるかと思いますので2度は観ていただきたいこの作品。



是非劇場まで足を運んでいただけたらと。




最後まで読んでいただきありがとうございます(o^∀^o)