本日はこちらのお店に行ってました。





{2E952F86-3D87-47B2-8E80-0FDF2B58A085:01}

オリエンタルキッチン マリカ。




お店の名前からして興味深いと思っていましたから(^^)←随分昔にフルーツパーラーフクナガにも行ったことあったなと思い出していました





知人達と共に3階へ上がる。




アジアンテイストの雰囲気漂うミャンマー料理を提供するお店です。






ミャンマー料理というのも珍しいですよね。







そんなメニューから5品をチョイス。







もちろん飲み物も注文、気になったのがミャンマービール。



{C5EAFD3F-AC7D-4072-920D-938B9983536A:01}

なかなか飲む機会もないので注文してみました。




味はさっぱりとした感じで飲みやすかったですね。




そしてメインのミャンマー料理が登場。




まず最初の品は…

{3786923F-3283-4A67-B365-663394B96C2E:01}

マリカサラダ。



えっ!?本当にそんな名前のサラダかって。




当店オススメのミャンマー家庭のサラダだとか。




オクラがメインのレモン風味のサラダでさっぱりとした味わいでとても美味しかったです。




そして次なるメニューは…


{67A02091-3498-4F8C-98E7-81464BF105FA:01}

{1CF851DC-DA7E-4A99-9BE4-A6F463388F4F:01}

トーフジヨー。


こちらひよこ豆で作ったミャンマー風豆腐揚げのようです。




ひよこ豆と言ったら…あの方が大好きじゃないですか(^艸^)




ここはいっておかないと。



{6F044591-8BD6-49D4-B01C-9547E8938AE9:01}


ひよこ豆が入っているようには感じませんでしたけどちょっとさっぱり目の豆腐揚げの感覚でしたね。



こちらも美味しくいただきました。



そしてあまり食べたことのない鹿肉を使った料理。



{58FC987C-412B-4516-874C-32741BBE4F0A:01}

サッターチョットウッ。



干し鹿肉に玉ねぎを和えた料理。




肉はジャーキーのような感じでこちらも美味しくいただきました。




他にも北部ミャンマーの石焼き風の混ぜごはんジィンポージャッジヤッムなどもいただいて美味しかったですね。





ミャンマー料理ってこんな感じなのかと思いながら食べてました。




日本人好みの味なのかと。




パクチーなども入っているので苦手な方もいるかと思いますが。




お酒と料理を堪能出来たそんな1日になりました(o^∀^o)