前回同様に受付で貰ったABCDと書いてあるチームに移動。





Aチームは福永マリカさん、Bチーム三森麻美さん、Cチーム松森もへーさん、Dチーム角畑良幸さん。






そんな中マリカさんが鉄板プレートを使ってナポリタンを作り始める。






しかし…本人から悲しいお知らせが2つあるという話に。






1つ目は10食予定していたナポリタンがどうやら8食分しか用意出来ないとのことで最後2人分は返金するということになる。







私はとりあえず最初の方で注文していたので8食分の1人として入る事が出来ましたf^_^;






そしてもう1つはマリカさん的に上手くナポリタンを作れなかったという事。




麺が柔らかくなってしまいソフト麺のような感じになって本当に申し訳ないと少し凹み気味でした。




マリカさん自らこちらにナポリタンを持って来ていただき早速いただくことに。



{ADCEB773-A6C9-4B09-997C-25B920B6C9E2:01}

見た目は美味しそうですよね。




実際食べましたが…全然失敗した感じではなくとても美味しかったです。



具材も色々入っていて味付けもお店に出てくるようなそんな味でした。←程よいスパイスが効いていたような?




8人しか食べる事の出来なかったナポリタンを食べることが出来て光栄です(^艸^)



そしてチーム対抗クイズ大会がスタート。



問題を読むのは小崎愛美理さん。



問題はマリカさん、角畑さん、松森さん、三森さんの順に。




今回も難しい問題ばかりでした。




優勝チームにはチーム全員1ドリンクサービス。




そして勝ったチームはマリカさん率いるAチームでした。




他のチームもチューペットをかけて出演者の方々がジャンケン勝負に。




それに勝ったのは三森さん率いるBチームでした。




知り合いもBチームにいたのでチューペットゲット。



別の知り合いにチューペットを半分にして渡していました。



その姿をわたしは見ながらあの舞台のようなやり取りがあったらおそらく怒り心頭だろうなと思いながら見てました( ̄∀ ̄)←ある方潔癖みたいなこと言ってたから





その後は8月12日が角畑さんの誕生日、その他三森さんも8月が誕生日ということでマリカさん達が裏からケーキをもってくる。




更に客席にも角畑さんと同じ誕生日の方や8月生まれの方なども盛大に一緒に祝ってもらっていました。




こちらが終了したあとは歓談タイムがあり、気づけば23時を回っている時間に。




私達も何だかんだで23時30分近くになって店を後にしました。





今回も出演者の方々ありがとうございました。





最後まで読んでいただいた方もありがとうございました(o^∀^o)




{A15C58DF-38B2-4EAC-B097-F70ECE2B9584:01}