10時15分に登場したのが今回のアフターJOY♪ゲスト福永マリカさん。





前回のアフターJOY♪から2回目の出演です。





衣装の方はマリカさんのブログでの「朝礼」をみていただけるとわかると思いますが白を基調にしたものになっています。






今回は関森絵美さんのオリジナル曲を2曲披露することに。





歌をうたう前に左手の指の怪我について説明もありましたがf^_^;




本人は大丈夫なようなことをいっていましたが…その時は大変だったのかと思います。




話が少しそれましたが…




1曲目は代官山や下北沢「リブ・リブ・リブ」の始まりと終わりに必ず流れる曲の歌「躍り」という曲名だったかと。





そのあと2曲目はマリカさんが関森さんを呼び込んでの2人による歌の披露。←こちらは「はじまり。」という曲名




マリカさんのブログでも書かれていますが一緒に歌ったことは嬉しいことだったようです。




歌の合間には関森さんが司会役となってお手製のスケッチブックに描いたものでマリカさんを紹介。




福永マリンパークの紹介もがっつりしてくれてました。




その時マリカさんから『最初は水族館系の検索しか出てきませんでしたが…今は出てくると思います。』という話も。




朝劇初日の「リブ・リブ・リブ」の話もされてました。←前は別の場所でやっていたようです





そんな話がありつつ10時30分くらいでアフターJOY♪は終了。





私はすぐに帰らなければならなかったので最後は出演者の方々とマリカさんにハイタッチをしていただいてお店を後にしました。





ちなみにあちらの活動で何か動きがあるようなことを言ってましたね。





そのあたりはまた告知があるかと思います。





出演者の方々、マリカさんありがとうございました。






最後まで読んでいただいた方もありがとうございます(o^∀^o)








150510_2147~01.jpg