ここからは多少ネタばれになりますのでこれから観に行く方、内容を知りたくない方は読まないで下さい。
物語は火力発電や原子力発電が禁止され電気が十分に供給できない時代。
そのため病院では自家発電を余儀なくされる。
そんな中、とある病院の地下に設置された発電所…通称V.P.Gバイブレーション・パワー・ジェネレーション。
振動により発電するこの装置とそれに携わる若者達の話。
出演者それぞれがいい味を出していて作品を盛り上げています。
特に後半の役者によるダンスパフォーマンスは必見。
このダンスが発電と大きく関わりをもってきますから。
チング・ポカさんは主人公のお父さん役で出演。
弁護士で厳格な父親を演じています。
息子の考えを全否定していますが…あることがきっかけで自ら体を張ってパフォーマンスするところがいいですね。
笑いどころもかなり存在して舞台の中にコントのような話なども盛り込まれています。
終演後ポカさんと少し話をさせていただきました。
ありがとうございます(^^)
舞台は4月26日(日)まで公演されていますので気になる方は是非劇場まで。
最後まで読んでいただいた方ありがとうございます(o^∀^o)

物語は火力発電や原子力発電が禁止され電気が十分に供給できない時代。
そのため病院では自家発電を余儀なくされる。
そんな中、とある病院の地下に設置された発電所…通称V.P.Gバイブレーション・パワー・ジェネレーション。
振動により発電するこの装置とそれに携わる若者達の話。
出演者それぞれがいい味を出していて作品を盛り上げています。
特に後半の役者によるダンスパフォーマンスは必見。
このダンスが発電と大きく関わりをもってきますから。
チング・ポカさんは主人公のお父さん役で出演。
弁護士で厳格な父親を演じています。
息子の考えを全否定していますが…あることがきっかけで自ら体を張ってパフォーマンスするところがいいですね。
笑いどころもかなり存在して舞台の中にコントのような話なども盛り込まれています。
終演後ポカさんと少し話をさせていただきました。
ありがとうございます(^^)
舞台は4月26日(日)まで公演されていますので気になる方は是非劇場まで。
最後まで読んでいただいた方ありがとうございます(o^∀^o)
