4月15日(水)19時の回を観てきました。








場所は新宿にあります新宿眼科画廊。







作品はフロアトポロジー第6回公演「桜の餌~レトルト編~」。







150415_1823~01.jpg







こちらで3回目の観劇、そして千秋楽になります。






途中あるところに寄り道をしてから18時25分に劇場に到着。







入口で待っていると角畑さんが上に上がってくる。






18時35分から受付始まるのでもう少し待っていて下さいと言われる。






そのあと後ろに女性が並ぶ。







ふと顔を見るとどこかで見たことがあるような。






それもそのはず前回の公演「パラ・オルト・メタ・シティ」に出演されていた田中結花さんでした。





福永マリカさんの相方?として出演されていましたから。←役では頭に包帯を巻いていました





この前の回の缶詰編も観られたようです。







18時35分になり開場。








私が一番最初でしたねf^_^;







受付には駄場詩織さんと小崎愛美理さんの姿が。






2人にも既に顔は知られていますから。







チケット半券を切ってもらい中へ。







中には前回と同様ベッドでマリカさんがサクラ役として寝ている。






既に壁側、手前側の席で観ていたので今回は奥側の席2列目の右から2番目のところに座る。←これで3方向全て観たことに






本当は前列の方が良かったのですが大きな手荷物を持っていたので邪魔になってしまうと思い後ろの席へ。






先ほど後ろに並んでいた田中さんは壁側に座る。






少しするともう1人の「パラ・オルト・メタ・シティ」の出演者目黒亮平さんも入って来て私の斜め前あたりの席に座る。






個人的には前回と出演者が今回の出演者の舞台を観る光景を見れるというのはちょっとわくわくしたりします。






前回の作品を観ているだけに(^^)







少し遅れてくるお客さんもいて19時少し過ぎになりいよいよ千秋楽の舞台が始まる。







品の章へ…続く。