1月11日(日)19時の回を観てきました。
場所は阿佐ヶ谷駅にあります阿佐ヶ谷ロフトA。

観てきたものは別冊「根本宗子」第3号『根本宗子なりの新春公演ロフト2days』

今回は第3幕の再び第8号『スズナリで、中野の処女がイクッ』の上映を観ました。
本当であればその前の第2幕第9号『夢も希望もなく。』から観たかったのですが…仕事の関係で第3幕からの参加となりましたf^_^;
少し早めに到着し場所を確認したあと少し時間をつぶしてから18時30分に再び会場へ。
階段を降りて行こうとすると下からぞろぞろ人が階段を上がってくる。
どうやら前の回が終わったらしい。
列が途切れてから下に降りると正面に受付らしいところと少し狭い感じの部屋が。
受付で予約していた名前を言いチケット代2500円を払いチケットとドリンク引き換えの缶バッジをもらう。
左側奥に行くとバーカウンターがあってそれを背を向けた正面にスクリーンと椅子がずらりと並んでいる。
私は1幕券だったので一番後ろの席。
席に座る前に後ろの方にいると知人が入ってくる。
どうやら最初から観ていたらしく…少し雑談しながら前の回の内容などを聞く。←どうやら今回早織さんも来ているらしく物販の売り子をしていたとか
そのあとドリンクをもらいにいき席へ座る。
19時になり根本宗子さんが舞台上へ。
すると前の回よりもお客さんが少なくなっていることを言う。
そのあと今回のゲスト出演者が舞台上へ。
梨木智香さん、あやかさん、大竹沙絵子さん、尾崎桃子さん…そして初演に出演されていた石澤希代子さんも登場する。
今回は根本さんバージョンと石澤さんバージョンの2種類を上映するらしい。
上映会が始まり途中で知人は帰る。
少し経つと後ろから早織さんが入ってきて、私の斜め後ろあたりに座る。
思わず別の舞台での出来事を思い出す(^^;)
上映会編2へ…続く。
場所は阿佐ヶ谷駅にあります阿佐ヶ谷ロフトA。

観てきたものは別冊「根本宗子」第3号『根本宗子なりの新春公演ロフト2days』

今回は第3幕の再び第8号『スズナリで、中野の処女がイクッ』の上映を観ました。
本当であればその前の第2幕第9号『夢も希望もなく。』から観たかったのですが…仕事の関係で第3幕からの参加となりましたf^_^;
少し早めに到着し場所を確認したあと少し時間をつぶしてから18時30分に再び会場へ。
階段を降りて行こうとすると下からぞろぞろ人が階段を上がってくる。
どうやら前の回が終わったらしい。
列が途切れてから下に降りると正面に受付らしいところと少し狭い感じの部屋が。
受付で予約していた名前を言いチケット代2500円を払いチケットとドリンク引き換えの缶バッジをもらう。
左側奥に行くとバーカウンターがあってそれを背を向けた正面にスクリーンと椅子がずらりと並んでいる。
私は1幕券だったので一番後ろの席。
席に座る前に後ろの方にいると知人が入ってくる。
どうやら最初から観ていたらしく…少し雑談しながら前の回の内容などを聞く。←どうやら今回早織さんも来ているらしく物販の売り子をしていたとか
そのあとドリンクをもらいにいき席へ座る。
19時になり根本宗子さんが舞台上へ。
すると前の回よりもお客さんが少なくなっていることを言う。
そのあと今回のゲスト出演者が舞台上へ。
梨木智香さん、あやかさん、大竹沙絵子さん、尾崎桃子さん…そして初演に出演されていた石澤希代子さんも登場する。
今回は根本さんバージョンと石澤さんバージョンの2種類を上映するらしい。
上映会が始まり途中で知人は帰る。
少し経つと後ろから早織さんが入ってきて、私の斜め後ろあたりに座る。
思わず別の舞台での出来事を思い出す(^^;)
上映会編2へ…続く。