1月3日初詣に行ってきました。








場所は浅草の浅草寺。








150103_1115~02.jpg







午後は混むことは知っていたので午前中に行くことに。






雷門から本堂まではそれ程並ばずにすんなりと行けました。







150103_1123~01.jpg




150103_1131~01.jpg





150103_1136~01.jpg




本堂前あたりはかなり混雑していて中央での参拝は出来ず左右のどちらかということでした。





私は昨年と同様右側の列に入り参拝を待つ。






そしてようやく賽銭の広場までいきお賽銭を投げ祈る。






祈っていた内容は秘密ということで(^^)






参拝のあとは恒例のおみくじ。






いつもの場所のおみくじで並んでいると…後ろからおばさま達の声が。






ここの浅草寺って凶がいっぱい入っているのよね。






それを聞いた私は心の中で…





おいおい私はここ数年浅草寺でおみくじ引いているが一度も凶を引いたことないぞと思う(^_^;)←嘘はいかんだろ





そんなやり取りを聞きながら自分の番がやってくる。





その話を聞いていて凶を出したら洒落にならんな…と思いつつおみくじの入っているつづらを振り棒を取り出す。







昨年は吉でしたが…今回は55番。







55番の引き出しに入っている紙を取り出し見ると…







150103_1144~01.jpg







吉!!!…今年も吉かと胸をなでおろすf^_^;







内容は願いは叶うようですね。






果たしてこの1年そうなってくれるかどうかといったところです。







浅草寺をあとにして次なる街池袋に向かうのだった…







池袋編に…続く。