11月6日(木)19時の回を観てきました。





場所は下北沢にあります本多劇場。





141106_1802~02.jpg




作品はM&Oplaysプロデュース『水の戯れ』





141106_1802~01.jpg





こちらに根本宗子さんが出演されていたので観てきました。




下北沢の本多劇場での観劇は今回が初めてなのでそちらも感激だったりします(^^)←おやじギャグはさておき…





本多劇場に到着したのが17時50分既に当日券を待っている方々が5人くらいいました。




私の最後尾に並んで待つ。




18時に受付開始、私は当日券目当てだったので。




受付にいうと劇場の座席表を見せて赤で塗ってあるところが当日券の席になりますと説明を受ける。




G列の6番席を選びチケット代6500円を支払う。





141106_2238~01.jpg





この時まだ知ることが出来なかった。





この後起こる光景を客席から目の当たりにすることを。





開場時間までまだ時間があったのであたりを散策しながら18時25分に再び本多劇場の階段付近にいると…見たことのある方が階段を上がってくる。




その人は風間杜夫さんだった。





18時30分過ぎたので開場入りし入口でチケットの半券を切ってもらいロビーの席で少し座りながら待つ。




すると次々と芸能人らしき方々が入ってくる。



顔は見たことがあるが名前が出てこない方も結構いましたねf^_^;



18時45分になったので劇場内へ…



自分の席をすぐに探しあてる。




客席側から見て左側の通路側7列目の6番目。



意外と見やすい場所でした。



舞台には仕立て屋のセットが組まれていて中央には大きな木造の階段がある。



中央付近の座席を見ると風間杜夫さんを始め、三宅弘城さんや門脇麦さんなど顔を知っている俳優さんや女優さんがずらりと並んでいる。



これが本多劇場の凄さなのかと思いました。



そんな中一人のマスクをつけた女性が私の横を通り過ぎる。



見たところ女優さんかなと思っていたその時座席の後ろの方で思わぬ名前を聞くことに。


第2幕へ…続く。