10月25日(土)13時の回と16時30分の回を観てきました。
場所は新宿三丁目にあるSPACE雑遊。

作品は箱庭円舞曲uraniwaVol.1『古典よりは悲劇的な』「厩火事」/「常時裏」。

こちらに知人が出演していたので観に行きました。
新宿三丁目駅に到着したのが12時25分近く。
場所の方はあっさりと見つける。
新宿三丁目駅のC5出口を出てすぐ目の前でしたから。
12時30分になり受付が始まり階段を下りて地下1階へ。
右側に入ったところに受付があり綺麗な女性が1人座っている。
女性の方に予約した名前をいうと13時からのチケットと封筒に入った16時30分からのチケットをもらう。
その時にピンク色の番号札もいただく。
今回セットチケットを知人に頼んでいて料金の方は既に知人が精算していた。
ふと女性の顔を見た時どこかで見たような気がすると思う。
そう…この時既に舞台は始まっていた。
その女性が出演されている小野川晶さんという事を数分後に知ることとなるf^_^;
何故見たことがあると思ったのかは…虚構の劇団に所属している女優さんでありかつて舞台『エゴ・サーチ』や『ジャングル・グローブ』を観ていてその時に出演していたからだった。
一端外へ出て12時40分になり開場。
再び階段を下りて劇場内へ。
先ほどと同じく受付には小野川さんと数人の出演者が既にスタンバイ。
客席はL字型のところに椅子が並べられ正面には受付の長机が2つと出演者へのプレゼントはこちらへのような立て札などもおいてある。
客席と受付長机の間には黒い紐のようなもので仕切りが出来ている。
開演は13時からだが既に始まっている舞台。
それは何故か?
この続きは…表裏2へ続く。
場所は新宿三丁目にあるSPACE雑遊。

作品は箱庭円舞曲uraniwaVol.1『古典よりは悲劇的な』「厩火事」/「常時裏」。

こちらに知人が出演していたので観に行きました。
新宿三丁目駅に到着したのが12時25分近く。
場所の方はあっさりと見つける。
新宿三丁目駅のC5出口を出てすぐ目の前でしたから。
12時30分になり受付が始まり階段を下りて地下1階へ。
右側に入ったところに受付があり綺麗な女性が1人座っている。
女性の方に予約した名前をいうと13時からのチケットと封筒に入った16時30分からのチケットをもらう。
その時にピンク色の番号札もいただく。
今回セットチケットを知人に頼んでいて料金の方は既に知人が精算していた。
ふと女性の顔を見た時どこかで見たような気がすると思う。
そう…この時既に舞台は始まっていた。
その女性が出演されている小野川晶さんという事を数分後に知ることとなるf^_^;
何故見たことがあると思ったのかは…虚構の劇団に所属している女優さんでありかつて舞台『エゴ・サーチ』や『ジャングル・グローブ』を観ていてその時に出演していたからだった。
一端外へ出て12時40分になり開場。
再び階段を下りて劇場内へ。
先ほどと同じく受付には小野川さんと数人の出演者が既にスタンバイ。
客席はL字型のところに椅子が並べられ正面には受付の長机が2つと出演者へのプレゼントはこちらへのような立て札などもおいてある。
客席と受付長机の間には黒い紐のようなもので仕切りが出来ている。
開演は13時からだが既に始まっている舞台。
それは何故か?
この続きは…表裏2へ続く。