5月6日(祝・火)とあるライブを観てきました。








場所は渋谷にあります渋谷ラストワルツ。








140506_1735~02.jpg








ライブの方は…なりすレコードpresents「金色のユウウツ銀色のメランコリーvol.2」








140506_1735~01.jpg







140506_1735~03.jpg







こちらには新・チロリンでベースを担当していたOkapieさんが初のソロライブをするという事で観に行きました。







何故行こうと思ったのか…以前こちらで新・チロリンのライブがあった時に参加出来なかったこととあの方がひょっとしたら観に来るのではないかという読みで行ったのですが…







見事に読みはハズレ…あちらのバー公演を観に行かれていたようでf^_^;←私も数日後観に行く為チケット予約してたんですよね







まぁ~そうそう上手くいくわけもなく。







話を本題へ戻します。







渋谷ラストワルツには18時20分頃到着。







入口で予約していた名前と誰を観に来ましたか?と聞かれたのでOkapieさんとこたえ、ライブ代とドリンク代の3000円を払って中へ…







とりあえずドリンクはジンジャーエールを注文すると瓶で出てくる。







瓶では久しぶりに飲みましたが…おいしかったですよ。







気分はコカ・コーラを瓶で飲んだあの感覚( ̄∀ ̄)







席は一番後ろの真ん中あたりに座る。







18時30分過ぎにライブ開始。







最初の柴山一幸&Beautiful Daysのライブが終了。






機材設定の為Okapieさん達がステージにあがる。






その数分後…後ろから見慣れた人がやってきて前の席に座る。







それに気づき後ろから声をかけると知人の方が驚く。







どうやら来るとは思っていなかったらしく。







そのあと知人は前の方に席を移動…私は同じく一番後ろの方でライブを観る事に…






そしていよいよOkapieさんによる初のソロライブが始まる。






その2へ…続く