3月29日(土)11時10分の回の初日舞台挨拶に参加してきました。
場所は新宿にあります新宿バルト9

作品は平成ライダー対昭和ライダー仮面ライダー大戦feat.スーパー戦隊

10時過ぎに新宿へ到着。
そこから急いで新宿バルト9へ向かう。
とあるところを観ると知人の方が既に映画館に到着しているのを知る。
一旦9階まで上がりメールでどこにいるか確認すると13階にいるとのことでエスカレーターで13階へ…
そこで知人と合流してチケットを受け取る。
かなり後ろの方なので…という話を聞き時間までその場で雑談。
すると朝から上映していた映画が終わったらしく人がロビーに押し寄せる。
ロビーにはぴあのアンケート調査員の方々がいて映画を観た感想などを聞いていました。
開場時間になり劇場内へ…
入口で限定のガンバライジングカードと平成と昭和と書いたうちわをもらう。
どうやらこのうちわ初日舞台挨拶の時に使用するらしい。
今回の席はO列の1番ということで一番左側奥の隅の席。
映画を観る分には問題ない席でした。
舞台の方も遠目ではありますが人が確認出来るレベルだったので観られるだけでもラッキーだったと思っています。
11時10分に映画がスタート…13時過ぎに映画が終わり。
そのあと初日舞台挨拶の用意で数分時間を取る。
その時に入口から女性のお客さんが数人入ってくる。
どうやら私が観ようとしていた12時30分の回の舞台挨拶に参加していた人がこちらに流れてきたようだ。
おそらくその方々が舞台挨拶だけ観て映画は全く観ない人なんだと思いながら見てましたf^_^;
そしていよいよ初日舞台挨拶の幕があける…
その2へ…続く
場所は新宿にあります新宿バルト9

作品は平成ライダー対昭和ライダー仮面ライダー大戦feat.スーパー戦隊

10時過ぎに新宿へ到着。
そこから急いで新宿バルト9へ向かう。
とあるところを観ると知人の方が既に映画館に到着しているのを知る。
一旦9階まで上がりメールでどこにいるか確認すると13階にいるとのことでエスカレーターで13階へ…
そこで知人と合流してチケットを受け取る。
かなり後ろの方なので…という話を聞き時間までその場で雑談。
すると朝から上映していた映画が終わったらしく人がロビーに押し寄せる。
ロビーにはぴあのアンケート調査員の方々がいて映画を観た感想などを聞いていました。
開場時間になり劇場内へ…
入口で限定のガンバライジングカードと平成と昭和と書いたうちわをもらう。
どうやらこのうちわ初日舞台挨拶の時に使用するらしい。
今回の席はO列の1番ということで一番左側奥の隅の席。
映画を観る分には問題ない席でした。
舞台の方も遠目ではありますが人が確認出来るレベルだったので観られるだけでもラッキーだったと思っています。
11時10分に映画がスタート…13時過ぎに映画が終わり。
そのあと初日舞台挨拶の用意で数分時間を取る。
その時に入口から女性のお客さんが数人入ってくる。
どうやら私が観ようとしていた12時30分の回の舞台挨拶に参加していた人がこちらに流れてきたようだ。
おそらくその方々が舞台挨拶だけ観て映画は全く観ない人なんだと思いながら見てましたf^_^;
そしていよいよ初日舞台挨拶の幕があける…
その2へ…続く