今週もやってまいりましたこのコーナー。
それではいってみましょう!!
週刊マリカティーノ(^-^)/
さて今回の気になるブログは…
10月6日(大きな夜は早織ちゃん)10月7日(秋地)10月9日(じゆうばこ)(おいしゅううなじゅう)(あめいじんぐ)(チンチロリンにさりげなく)ですね。
今回も早織さんとお会いしていたみたいですね。
早織さんのブログ でもマリカさんと会っていた内容がわかる合作ブログとなっているので両方読んでいただけるとよりわかりやすいかと。
鰻重を食べてそのあとカラオケに行ったようですけど…10年前一緒に歌ったいた曲ってスナッピーズの『あー夏休み』のことなのかな?と思います。
十年一昔という言葉がありますが…2人それぞれに色々と思うところはあるのではないでしょうか。
空き地でおでんですか(^^)
おでんだねで好きなのは大根ですね。
あのダシの染み込んでいる味が最高です。
色白でいうとはんぺんあたりも捨てがたいところでしょうか。
新・チロリンの話題もヤフーニュースやネットでも取り上げられているようですね。
このタイトルのもとネタって…ギンギラギンにさりげなくですよね…多分?
私世代はピンポイントだったりしますが…マリカさんが知っているところが凄いと思います。
そのあたりがマリカさんのブログの魅力の1つだったりするんですよね。
確かに全メンバーが作詞や作曲を担当しているって…なかなかいないと思いますよ。
そんな新・チロリンのミニアルバム楽しみにしております。
それではいってみましょう!!
週刊マリカティーノ(^-^)/
さて今回の気になるブログは…
10月6日(大きな夜は早織ちゃん)10月7日(秋地)10月9日(じゆうばこ)(おいしゅううなじゅう)(あめいじんぐ)(チンチロリンにさりげなく)ですね。
今回も早織さんとお会いしていたみたいですね。
早織さんのブログ でもマリカさんと会っていた内容がわかる合作ブログとなっているので両方読んでいただけるとよりわかりやすいかと。
鰻重を食べてそのあとカラオケに行ったようですけど…10年前一緒に歌ったいた曲ってスナッピーズの『あー夏休み』のことなのかな?と思います。
十年一昔という言葉がありますが…2人それぞれに色々と思うところはあるのではないでしょうか。
空き地でおでんですか(^^)
おでんだねで好きなのは大根ですね。
あのダシの染み込んでいる味が最高です。
色白でいうとはんぺんあたりも捨てがたいところでしょうか。
新・チロリンの話題もヤフーニュースやネットでも取り上げられているようですね。
このタイトルのもとネタって…ギンギラギンにさりげなくですよね…多分?
私世代はピンポイントだったりしますが…マリカさんが知っているところが凄いと思います。
そのあたりがマリカさんのブログの魅力の1つだったりするんですよね。
確かに全メンバーが作詞や作曲を担当しているって…なかなかいないと思いますよ。
そんな新・チロリンのミニアルバム楽しみにしております。