7月6日(土)14時の回を観てきました。
場所は下北沢にあります劇場…

シアター711
作品は…

スマッシュルームズ『つづく』
知り合いの方が出演されていたので。
内容はパンクバンドの30分3本のオムニバス作品。
第一話『ジャハニーズスピリッツ』
第ニ話『世界は僕らのために回らない』
第三話『シルエット=半透明』
登場人物は大和、卑弥呼、富士山、聖徳太子など…
登場人物と性格設定はほぼ同じなのだが…それを他の役者が演じた時どうなるのかというのがこのオムニバス3作品の大きな特徴。
かなり笑い要素を取り入れていて第一話での心の声を他の二人で演じているシーンはかなり面白い。
〇ネタ絡みのセリフが結構ありますが…そのあたりも踏まえて面白い作品かと思います。
前回知り合いの方からシアター711ってGeki地下リバティーと少し似ていると言っていましたが…確かにつくりは似ていますね。
椅子がクッション付きでしっかりしているのと急な段差がないところが違うかな。
7日(日)14時が千秋楽なので気になる方は是非足を運んでみて下さい。
場所は下北沢にあります劇場…

シアター711
作品は…

スマッシュルームズ『つづく』
知り合いの方が出演されていたので。
内容はパンクバンドの30分3本のオムニバス作品。
第一話『ジャハニーズスピリッツ』
第ニ話『世界は僕らのために回らない』
第三話『シルエット=半透明』
登場人物は大和、卑弥呼、富士山、聖徳太子など…
登場人物と性格設定はほぼ同じなのだが…それを他の役者が演じた時どうなるのかというのがこのオムニバス3作品の大きな特徴。
かなり笑い要素を取り入れていて第一話での心の声を他の二人で演じているシーンはかなり面白い。
〇ネタ絡みのセリフが結構ありますが…そのあたりも踏まえて面白い作品かと思います。
前回知り合いの方からシアター711ってGeki地下リバティーと少し似ていると言っていましたが…確かにつくりは似ていますね。
椅子がクッション付きでしっかりしているのと急な段差がないところが違うかな。
7日(日)14時が千秋楽なので気になる方は是非足を運んでみて下さい。