遂にこの日が来ました…今年最後のこのコーナー
それではいってみましょう♪
週刊マリカティーノ(≧∇≦)
さて今回の気になるブログは…
12月16日(双葉のクローバー)ですね
今回のレクト・ベルソのレディオ!レディ・ゴーは第3回目…ゲストは双葉双一さん
この日は前回同様に木場の方へ行って生ラジオを生で観覧しておりました( ̄∀ ̄)
放送の開始時間ぐらいに現地に到着して観ていました…
あの日は本当に風が吹いていてめちゃめちゃ寒かったです(笑)
ラジオブースのガラス窓が放送開始すると同時にみるみるうちにくもりガラスに変わっていきましたからね(^_^;)←いかに外の温度とブース内の温度差があったことがわかります
私は正直双葉さん全く知らなかったんですけどf^_^;
下北沢の方でもライブもされていたようで…放送でもマリカさんが観に行かれてサインをいただいたようなエピソードが語られていましたよね
放送終了後外を出て私の横を通られて見ましたが第1印象は…
雰囲気が…栗原類さんに似ているなと思いました←あくまでも個人的な印象だったので
今回何故行ったのかというと…今年最後の放送だったという事という事と来年の1月4日にマリカさんの誕生日があるのでそれを渡しに行ったというところですねf^_^;
帰りに春木先生達と出てきたマリカさんにものを渡して私も帰りました
このあとも仕事があると行っていたので引き止めてしまって申し訳なかったんですけどね(;^_^A←今年最後放送だったのでスタッフの方々と打ち上げだったのかと
今年1年こちらの週刊マリカティーノ読んでいただいた方々ありがとうございました(o^∀^o)
来年もこれに懲りずに読んでいただけたらと思います。
そしてマリカさん今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします(^^)
それではいってみましょう♪
週刊マリカティーノ(≧∇≦)
さて今回の気になるブログは…
12月16日(双葉のクローバー)ですね
今回のレクト・ベルソのレディオ!レディ・ゴーは第3回目…ゲストは双葉双一さん
この日は前回同様に木場の方へ行って生ラジオを生で観覧しておりました( ̄∀ ̄)
放送の開始時間ぐらいに現地に到着して観ていました…
あの日は本当に風が吹いていてめちゃめちゃ寒かったです(笑)
ラジオブースのガラス窓が放送開始すると同時にみるみるうちにくもりガラスに変わっていきましたからね(^_^;)←いかに外の温度とブース内の温度差があったことがわかります
私は正直双葉さん全く知らなかったんですけどf^_^;
下北沢の方でもライブもされていたようで…放送でもマリカさんが観に行かれてサインをいただいたようなエピソードが語られていましたよね
放送終了後外を出て私の横を通られて見ましたが第1印象は…
雰囲気が…栗原類さんに似ているなと思いました←あくまでも個人的な印象だったので
今回何故行ったのかというと…今年最後の放送だったという事という事と来年の1月4日にマリカさんの誕生日があるのでそれを渡しに行ったというところですねf^_^;
帰りに春木先生達と出てきたマリカさんにものを渡して私も帰りました
このあとも仕事があると行っていたので引き止めてしまって申し訳なかったんですけどね(;^_^A←今年最後放送だったのでスタッフの方々と打ち上げだったのかと
今年1年こちらの週刊マリカティーノ読んでいただいた方々ありがとうございました(o^∀^o)
来年もこれに懲りずに読んでいただけたらと思います。
そしてマリカさん今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします(^^)