客層は9割が男性で1割が女性でしたね。








男性の方々は真野さんファンの方だと思いますけど…








効果音や照明の演出で朗読劇を盛り上げていました←雨の降る音やパトランプのサイレント、劇中内ではaikoさんのカブトムシも流れていました







上演の方は約1時間程で終了し最後に出演者の真野恵里菜さんと町田啓太さんが舞台で挨拶…






そして真野さんから今回この朗読劇の脚本を担当された福永マリカさんが会場に来ていますので…ご紹介しますとの話を聞いて思わず…








おっーー!!!…って思いました(笑)←来るか来ないか半々くらいに思っていましたから








客席の後ろ側から福永マリカさんが舞台に降りて3人でのトークになる←前の回ではおそらく登場はしていないかと








円形劇場という事でどちら側を向いて話たらいいかわからなかったようで…最初はその場で回りながら客席側に話されていました(^艸^)







以前マリカさんもエブリスタのケータイ小説の方に作品を載せられていましたが…その作品を書く際参考にしていたのがこの放送禁止。だったようですね(^^)







真野さんとは以前東京少女の打ち上げの際にお会いしただけだったようで…3年前だったと話されていました。








真野さんと町田さんは前もってこの作品を一度読まれていたようです。






年齢の話では真野さんが21歳だという話になった時は会場から笑い声が(笑)←多分21歳よりも〇くみられるという事なのかな?






更にマリカさんとは同学年という話の際にも会場からもいい反応が(^^)







町田さんも実は21歳という話になり会場をわかしていましたよ( ̄∀ ̄)←21歳には〇えないらしい?








最後は3人が円形の舞台を回り客席の方々に手を振りながら退場していきました。








こちらのブログを長々と読んでいただきありがとうこざいました。







舞台に関係された出演者の方々及びスタッフの皆様お疲れ様でした。








マリカさんも舞台での挨拶お疲れ様でした(o^∀^o)







今回はご挨拶せずにそのまま帰りましたf^_^;←スタッフの方々?が一緒にいらっしゃったようなので







ある方へ…当日券は販売しておりましたよ(謎笑)