5月17日(木)に青山円形劇場にて上演されていました朗読劇『放送禁止。』を観てきました(^^)


出演者は真野恵里菜さんと町田啓太さん(劇団EXILE)…
そして脚本を担当しているのが福永マリカさんですね(o^∀^o)
青山円形劇場で観劇するのも朗読劇を観るのも初めてという事で…
今回18時の回と20時の回の2回公演…
私は20時の回を観てきました。
少し早めに現場に到着したのでマックで時間をつぶして開演30分前に再び青山円形劇場へ…
正面玄関入り口内で10分程待たされた後会場入りしました。
中に入っての最初の感想は…かなり舞台と座席との距離が近いという印象を受けましたね。
舞台には4つの椅子が並べられていていました←この椅子を使って役者の方々が場所移動していくという感じです
この作品はケータイサイトのエブリスタで櫻川さなぎさんが書かれたいたものを舞台朗読劇として福永マリカさんが脚本化したもの…
主人公は高校一年生の椎名萌(真野恵里菜さん)放送部員として副顧問の教師春山(町田啓太さん)とのやり取りから物語が始まる…
私の場所はAブロックで比較的役者の方々が近くに来てくれたり正面での朗読が多かったのでかなり見やすかったですね。
ただ朗読劇という事で動きのあるシーンなどはあまりなく言葉から自分の頭の中でその場面を想像していくというのがなかなか難しい感じでしたf^_^;
普段から舞台を中心に観ていただけに…なかなか想像力が働かないです( ̄∀ ̄)
その弐へ続く


出演者は真野恵里菜さんと町田啓太さん(劇団EXILE)…
そして脚本を担当しているのが福永マリカさんですね(o^∀^o)
青山円形劇場で観劇するのも朗読劇を観るのも初めてという事で…
今回18時の回と20時の回の2回公演…
私は20時の回を観てきました。
少し早めに現場に到着したのでマックで時間をつぶして開演30分前に再び青山円形劇場へ…
正面玄関入り口内で10分程待たされた後会場入りしました。
中に入っての最初の感想は…かなり舞台と座席との距離が近いという印象を受けましたね。
舞台には4つの椅子が並べられていていました←この椅子を使って役者の方々が場所移動していくという感じです
この作品はケータイサイトのエブリスタで櫻川さなぎさんが書かれたいたものを舞台朗読劇として福永マリカさんが脚本化したもの…
主人公は高校一年生の椎名萌(真野恵里菜さん)放送部員として副顧問の教師春山(町田啓太さん)とのやり取りから物語が始まる…
私の場所はAブロックで比較的役者の方々が近くに来てくれたり正面での朗読が多かったのでかなり見やすかったですね。
ただ朗読劇という事で動きのあるシーンなどはあまりなく言葉から自分の頭の中でその場面を想像していくというのがなかなか難しい感じでしたf^_^;
普段から舞台を中心に観ていただけに…なかなか想像力が働かないです( ̄∀ ̄)
その弐へ続く