出演者の感想を…











福田沙紀さんは今回だけだと思いますけど…セリフ結構噛んでましたねf^_^;初座長やプレッシャーなどもあるので大変だとは思いますが…殺陣は決まってましたよ(^-^)











永井大さんはカッコいいですよね(笑)やはり戦隊ヒーロー出身ですし(^艸^)舞台慣れもされている感じがしました←舞台挨拶の時に見せた生爆転も凄かったですよ









金子貴俊さんは今回の作品で現在と過去の2人の役を演じていましたけど(謎笑)3枚目役が似合いますよね。存在感がありますよ(^^)









真野恵里菜さんも現在と過去の2役を演じていましたね…以前舞台では主演もされていたという事で落ち着いて演じていましたよ。役的には脇役なのでしょうけど…存在感がかなりあったので…ある意味福田さんの役よりもインパクトはありました(笑)










勝野洋さんはテレビでも舞台でも大御所の方ですから…重みのある演技を見せていらっしゃいましたね…お酒好きという役なので、その部分では素の状態で演じられていたようですけど(笑)










あとは劇団キャラメルボックスからの参加の岡田さつきさんと坂口理恵さんの存在がかなり大きいと思いますよ。母親役をやらせたら…かなり存在感ありますからね…このお二人は(b^ー°)










舞台が終わったあとアフタートークショーがあったのですけど…司会進行役は劇団キャラメルボックスの岡田さつきさんと多田直人さん…そしてゲストは脚本・演出の成井豊さん、勝野洋さんと柴吹淳さん










そこで役作りやら色々な話がありましたね…勝野さんは熊本出身のようで熊本のオススメは水が美味しいと言っていましたよ。










紫吹さんはチャンリンシャンの役作りだったとか(笑)←ちゃんと、凛と、しゃんと…って意味らしいです。シャンプーのCMではないですよ…(爆)











今回は色々と楽しめた舞台観劇になりました(*^^*)










出演者の方々ならびにスタッフの方々ありがとうございました(=^▽^=)










つばき、時跳びは8月29日まで公演しておりますので、こちらを読んで興味がある方は是非明治座で確かめてみて下さいね(b^ー°)