ご年配の方が多くいたのは…おそらく柴吹淳さんのファンではないかとf^_^;
脚本・演出は劇団キャラメルボックスの成井豊さん
そして出演者は…福田沙紀さん、永井大さん、金子貴俊さん、真野恵里菜さん、勝野洋さん、柴吹淳さん他…
こちらの作品はタイムトリップもので…現在と過去を行き来しながら展開されていく物語。実際に存在した歴史上の人物も登場して作品を盛り上げております。
話は第一幕~第三幕にわかれていて…
第一幕では主に現在の話が中心…
第二幕では過去での話が中心に展開…
そして第三幕では過去と現在を行き来しながら物語は進んでいきます。
作品の中では今起こっている時事ネタなどもあって…思わずニヤリとさせられるシーンもあります(^艸^)←ツ〇〇〇ーネタや〇馬〇ネタとか
劇団キャラメルボックスでは現代劇や時代劇などもやっていますので…今回はそれが合わさった作品になっていましたね。
更に今回明治座という事で花道を使った演出もかなり使われていて…今まで味わったことのない作りになっていました。
私自身…花道を見たのも初めてでしたから(笑)←花道は更に客席との距離が縮まるので迫力がありますよね
出演者の方々も生で初めて見ましたから…テレビでは何度も見てますけど…
やはり…目の前にすると違いますよね(o^∀^o)
上演時間は約3時間…その間に2回休憩が入るという…通常の舞台ではあまりない感じですけど…
上演時間が長くは感じなかったですね…これが休憩時間がなかったら長く感じるかもしれないですけどf^_^;
飽きることなく最後まで楽しむことが出来ましたよ(^-^)
その参へ…続く
脚本・演出は劇団キャラメルボックスの成井豊さん
そして出演者は…福田沙紀さん、永井大さん、金子貴俊さん、真野恵里菜さん、勝野洋さん、柴吹淳さん他…
こちらの作品はタイムトリップもので…現在と過去を行き来しながら展開されていく物語。実際に存在した歴史上の人物も登場して作品を盛り上げております。
話は第一幕~第三幕にわかれていて…
第一幕では主に現在の話が中心…
第二幕では過去での話が中心に展開…
そして第三幕では過去と現在を行き来しながら物語は進んでいきます。
作品の中では今起こっている時事ネタなどもあって…思わずニヤリとさせられるシーンもあります(^艸^)←ツ〇〇〇ーネタや〇馬〇ネタとか
劇団キャラメルボックスでは現代劇や時代劇などもやっていますので…今回はそれが合わさった作品になっていましたね。
更に今回明治座という事で花道を使った演出もかなり使われていて…今まで味わったことのない作りになっていました。
私自身…花道を見たのも初めてでしたから(笑)←花道は更に客席との距離が縮まるので迫力がありますよね
出演者の方々も生で初めて見ましたから…テレビでは何度も見てますけど…
やはり…目の前にすると違いますよね(o^∀^o)
上演時間は約3時間…その間に2回休憩が入るという…通常の舞台ではあまりない感じですけど…
上演時間が長くは感じなかったですね…これが休憩時間がなかったら長く感じるかもしれないですけどf^_^;
飽きることなく最後まで楽しむことが出来ましたよ(^-^)
その参へ…続く