『自分のホロスコープチャートを読んでみよう』
お待たせいたしました土曜日に開催します。
前回の初心者の方向けの講座を2部構成でお届けします。
星座・占星術・ホロスコープに興味がある方
自分のことを知りたい方
ホロスコープはじめてだけど聞きたい方
お待ちしておりますね。
前回の様子は、↓こちらをご覧ください。
講師のお二人から
それぞれ各部の内容についてメッセージを頂いたので
お届けします。
10/8(土)第1部~地球へどんなメンバーと一緒に冒険しにきたか~
生年月日から、個人に関係する星座を選んで
12星座を擬人化させた職業メンバーを見て
この地球に何をしたくて生まれて来たか
自分はどんな役割でいる事が心地よいのかなんとなく
見えてきます
前回の講座で皆さんがとっても興味をしめしてくださっていた部分を
より詳しくお届けして下さいます。
前の回では、
踊り子さんだらけのチームだったり
魔法使いが多いチームだったり
自分で生まれ持ってきたチームの内訳を
見てみると自分を客観的に見やすかったですね。
自分一人だとなかなか解らない個性も、
お話会で一緒になった方のチーム分けを見ると、
より客観的に自分との違いを見れるので
人のチーム分けを観察してみるのも楽しみ方の
ひとつですよ~
講師のキラキラ星子さんの記事はこちら↓
11/12(土)第2部~天体から読み解く私~
1部では、12星座の特徴をキャラクター化して
RPGの世界観の中で自分の特徴をみました。
その12星座の特徴を踏まえて2部では
ホロスコープの「天体」から自分の特徴を見ていきます。
よく言われる「私は〇〇座」自分でも当てはまるなぁ
と思うところがあるけれど、
当てはまらないところもあると感じたり、
同じ星座なのに、この人と自分とはずいぶん違うなぁ…と
思ったことがある方も多いはず。
この場合の「私は〇〇座」は、
その人が生まれた時に太陽が何座にいたか?を示しているのですが…
ホロスコープには太陽以外にも天体があり、
その天体たちがどの星座にいたか?ということが、
ホロスコープをみていく上でとても大切になってきます。
最近は、月星座もだいぶん認知されるようになってきましたよね
そう考えると、同じ星座の生まれの人でも、
生まれた年、日、時間が違えば
当然ホロスコープ上の「天体」の「星座」が変わってきます。
その組み合わせの数は膨大となり、それぞれ違いが出てくるわけです。
この組み合わせの違いだけでも、
自分と同じ人間はいないしそれぞれ皆が個性的だなぁと思えてきますが♪
他の人との違いだけでなく、自分の中にいる、
いろんな自分を見せてくれるのも「天体」です。
私達は自分の中にも、
いろんな側面や矛盾した気持ちをいつも持っていますよね。
例えば、
「皆で一緒に楽しいことをしたい!!けど…絶対に一人の時間も必要」
みたいな(笑)
そんな多面的な部分も「天体」は司っています。
12星座を踏まえて、
自分のいろんな側面を教えてくれる「天体」をじっくり見てみると、
矛盾した自分の行動や気持ちが、実は個性であったり、
自分の奥行きだと感じることができるのではないかと思います。
あなたの中には、どんな部分が潜んでるでしょうか?
12星座&10天体がわかってくると、星がどんどん楽しくなりますよ♪♪
日時:10月8日(土) 13:00~16:00
11月12日(土)13:00~16:00
価格:各部 3500円 両部参加 6000円
各部 1500円 両部参加 2500円
(8/2のお話し会に参加・再受講の方)
11/12(土) 8名 (残5名)
申し込みフォーム: https://ws.formzu.net/fgen/S10374832/
場所:Holistic Estherapy irohana http://irohana11.jimdo.com/access/
お申し込みお電話 or メール → 087-887-6782 irohana11@yahoo.co.jp