【レポ記事】8/2自分のホロスコープを読んでみよう | 高松市宮脇町隠れ家エステ・リラクゼーション ♪ごっち’sサロン♪irohana(いろはな)

高松市宮脇町隠れ家エステ・リラクゼーション ♪ごっち’sサロン♪irohana(いろはな)

irohanaは、ハーブテント・フットケア・エステ・ボディケアを通して
身体やお肌や自分のことを知り、より良くなるきっかけ作りに来て頂く場所です。
ボディ・マインド・スピリットが程よく調和した状態を目指し
一緒に自然治癒力を高めて、健康な美しさを作りましょう。

【開催レポ】超感覚に目覚める12星座と12感覚のシェア会

前回好評でした、お二人の講師に来て頂きまして


ご要望もあった

『自分のホロスコープチャートを読んでみよう』
を開催しました。


初心者の方向けということもあって


チェック(透過)星座・占星術・ホロスコープに興味がある方


チェック(透過)自分のことを知りたい方

チェック(透過)ホロスコープはじめてだけど聞きたい方

がいらしてくださいました。


IMG_20160805_145945932.jpg


やっぱり気になるのは

自分のホロスコープチャートだよねビックリマーク

ということで始まった、この会。


まずは、12星座が

星2要素の男性サインと女性サイン


星3区分の活動宮・固定宮・柔軟宮

星4元素の火・土・風・水

のお話しから。

それぞれの特徴を知ったところで

みなさん、それぞれどんな質を自分が持っているのかをチェックチェック

『女性サインが多いと思ってたけど意外だった~』とか

『活動宮が多いの納得です~』とか



講師の方がサポートしてくださっていたので

初めての方でも安心だったのではと思います。



そして皆さん興味津々だった

12星座別キャラ化イラスト。


自分の人生をどんなパーティーを組んで冒険をしにきたか!

自分で生まれ持ってきたパーティーの内訳をみていきます。


IMG_20160705_201024897.jpg


パーティーとは・・・RPG(ロールプレイングゲーム)で特にチームとして

動する複数のキャラクターの一群のこと。

冒険に出たら仲間を集めてパーティーを組むことが基本となり

パーティーの内訳に合わせて戦術を変更したり戦略が変わったりする。

みたいです。

今回は、太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星

の天体を星座の個性に分けて自分のチーム構成を見ました。


 


これがとっても、面白くて

踊り子さんだらけのチームだったり

魔法使いが多いチームだったり

自分で生まれ持ってきたパーティーの内訳を

見てみると自分を客観的に見やすかったかもですね。



どんな人生を歩みにきたかも、戦略も

垣間見えるチーム構成でしたドキドキ

ここ、自分なりに読み解いていくと面白そうですね。



そして、それぞれの天体のお話し。

・太陽晴れは 人生の目的、魂の目的

・月はお月様 人生の基盤、心の安定点

など。

今回は、太陽と月についてのワークをして頂きましたが

参加くださった方、

次回のシェア会までに残りの欄を自分のことを振り返りながら

書いてみてくださいね。





今回のご参加者さまご感想



「こうやって星を読むのだと知れて楽しかったです」

「分かりやすいお話しでした。本は語りかけてくれないので」

「自分の言葉で話すことで、自分で気づきがあってよかった」

「自覚して思い切っていこうと思いました」

「パーティーの話がとっても分かりやすくてよかった」

「もっと知りたいし、勉強したいなと思いました」

「ホロスコープを見るのが初めてだったので楽しかった」

「人それぞれ、そんなにホロスコープ違いがあるんだな~」

「仲間・人との関わりって大切だなと感じました」



講師のお二人と

ミルミルさんが皆さんにくださったプレゼントをもって

似ていながらも

視点が違うお二人なので

参加された方はラッキーかもドキドキ

紡ぎだされる言葉・表現もお二人によって違うので

私は、より楽しめました。




講師のお二人よりメッセージ頂きました音譜


キラキラ星子さん(左)

『星を読むことで自分を客観的に見る事の楽しさを

少しでも感じて頂けたようでとっても嬉しかったです。(^^)』


Rikiさん(右)

『「自分と他人の違いを知って、その違いをお互いに尊重できる」

星が教えてくれる素敵な部分だなぁとシェアを聞きながら感じていました。

星を読むことが、難しいから→楽しいと感じて下さったことが

嬉しかったです。』




 


次回は、土日開催のご希望を頂いているので

調整中です。

開催できたらいいな~。

次回は、2部構成になるかもしれません。



irohanaってこんなとこ