先ほど、Vegaの庭に水やりをしていると「蚊」
に刺されたごっちです。
この季節、『蚊』に刺される機会が多いですよね。
服は、薄着だし。アウトドアの季節だし。
先日、エステ講習で『蚊と経絡』の話しをすると
皆面白がってくれたので~~~。書いてみよう。
嘘かホントか。
蚊は、澱んで酸化したドロドロの血が好きらしい
酸化された血液の匂いに引き寄せられて蚊は刺すらしい
蚊は、経絡(ツボとツボを結ぶ線)上かツボを狙って刺すらしい
蚊は、気・血・水が滞っている箇所を刺すらしい
蚊って賢いのね~。
ありがとう!蚊。
その時の体調が、蚊の刺されたところを通して判っちゃう・・・ということでしょうか。
刺されると、痒いし、そこに意識がいくよね。
痒いからかいて、刺激になって血行促進? (←よく分からないですが)
これを知ってから、蚊に刺されることが嫌じゃなくなった私。
蚊がいると、「どこを刺すんだ~」と少しワクワクしてしまう
怪しいやつです。
でも、そういう時に限って、刺さないんだよね~。
たぶん、刺すなよ~と思ったり、ブンブンする音にイライラすると
蚊にとって美味しい血になるんだろうな。
蚊に刺されたら、ツボを教えてもらったと思おう
8月よりzenトリートメント モニターを開始します
もちろん、気・血・水の流れを良くして健康美人に
導きますよ