体から発信する~匂い編~② | 高松市宮脇町隠れ家エステ・リラクゼーション ♪ごっち’sサロン♪irohana(いろはな)

高松市宮脇町隠れ家エステ・リラクゼーション ♪ごっち’sサロン♪irohana(いろはな)

irohanaは、ハーブテント・フットケア・エステ・ボディケアを通して
身体やお肌や自分のことを知り、より良くなるきっかけ作りに来て頂く場所です。
ボディ・マインド・スピリットが程よく調和した状態を目指し
一緒に自然治癒力を高めて、健康な美しさを作りましょう。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。


月曜・火曜は温石のボディケア講習で


ホットストーンならぬ温石(おんじゃく)って

やっぱり好きだわ~と実感してきたごっちです。


本日は、3名の方にご体験頂き、

心身ともにホカホカゆるゆるになって頂きました。


高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪


さて、体から発信する~匂い編~ のつづきものです。



今回は、足裏の匂いについて書きたいと思います。


テレビに出たり、本を出されていたりするのでご存知の方も多いと思いますが。


これは、市野さんの足裏分析・足裏診断から拝借してます。



足裏には、色・形・温度・しこり・角質・硬さなどなど色んな情報がつまってますが。


足から出しているサインをキャッチすることで、


カラダのバロメーターを把握することにも繋がります。


ベガでも足裏は必須!!というお客様、結構多いのですよラブラブ



高松市レインボー通りすぐ近く♪カフェのような隠れ家エステ・マッサージサロン♪リ・ガーデンベガ♪



では今回は、その中の匂いについてです。

匂いの種類は、以下のよう。


足ゴムが焼けたような匂い


足チーズや納豆のような匂い


足腐った濡れ雑巾のような匂い


足油の酸化したような匂い


足すっぱい匂い


足砂糖を焦がしたような甘い匂い


足便のような匂い


例えがなんとも・・・思わず想像してしまいますね。




★ゴムが焼けたような匂い★


イライラしたり、精神的に鬱積している状態。

密かに怒りを溜め込んでませんか。



★チーズや納豆のような匂い★


足のお手入れを怠ってませんか?

角質がいつまでも残っていると蒸れた時に、

タンパク質が発酵したような匂いを発します。


★腐った濡れ雑巾のような匂い★


大腸の中で悪玉菌が増えて腸内環境が悪化しているかも。

水分バランスが悪く下痢をしやすい方も。。。



★油の酸化したような匂い★


肝臓や消化器系にトラブルがないですか?



★すっぱい匂い★


むくみやすくありませんか?

水分バランスが崩れている可能性が。



★砂糖を焦がしたような甘い匂い★


すい臓のバランスの乱れが原因かも。

炭水化物や砂糖に含まれる糖が体内で

きちんと代謝されてない可能性も考えられます。



★便のような匂い★


肺にトラブルがあるサイン。

喘息や呼吸器疾患で息が苦しいときや、

呼吸が浅い場合も。



皆さん、足の裏足裏の臭いチェックしてみて下さい♪