放射能に関することは、本当気になることだらけですよね。
今のメディアの状態だと
情報も本当に正しいのかと疑心暗鬼になる気持ちも分かります。
どんな情報を取り入れるかは、自分次第ですね。
病気をお医者さんまかせにせず、賢い患者になるのと同じように
それを選んだのは自分であるという認識を持って行動しようと思いました。
体内に取り入れるもの、自分で吟味出来るものは
最大限に配慮したいと思ってます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
自然治癒力学校の仲間が、ブログにアップしていたのに
共感し、少しでも考え方の参考になればと思いシェアします
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
放射能に心配が絶えない母親の気持ち
今日は放射能汚染について 多分回りでも何かしら 聞いたことがあるようなお話しが
あったので 是非シェアしようと思います
京都府京田辺市在住の10歳の男児のお母様が
長野県に旅行に行った際に食べた 山菜が原因?かとご心配になって
お子さんからセシウムが検知された 結果を基に、UPされたサイトを見つけました。
微力ですが 少しでも参考になればと思い 私なりのアドバイスをそこに送らせて頂きました。
同じようなことは ここだけではなく 多くのところでおこっているのが現状だと思います。
皆さんでシェア出来たらと思い 私のブログにも掲載させて頂きたいと思います。
尿検査の結果から現状と実態 「けいとうさぎ」
このサイト内容に向けて 私なりに返信をさせて頂きました。
それがこちらです。
↓
一回での結果と言うより、給食もそうですが、乳製品が大きく関係していることは
多方面を調べれば明らかなこと。
牛乳やヨーグルトの乳清に貯まることははっきりいわかっています。
調べることや山菜を食べさせたという一部分だけを見て気をもむよりも、
毎日の蓄積ですから自分で対処できることに目を向けた方が良いと思います。
給食をやめさせることなど社会的に難しいことに頭を悩ますよりも
ご自分が作られる食事の原材料(野菜の産地や貯まりやすい肉魚を減らすこと)を考える
外食など産地がよくわからないものは極力減らして家でご飯を食べる
牛乳をやめられそうなら、豆乳に変更する、
セシウムのデトックスに今までより積極的に ミネラルの高い食べもの(昆布やわかめ、ひじき) などを食べる
発酵食品(味噌、ぬか漬け。塩麹もそうですね)をとる
出来ることは他に山ほどありますよ。
どうでしょう??目先のことばかりとらわれていないで、
現実にやれることをやる方が先だと 私は思います。
参考にしてくださいね^^
冷静に
現状を見て
自分に出来ることは やれるだけやっておく
これしかないと思うのです。
ただどうしよう??とか 海外に引っ越ししたい!! とか
出来るならかまいませんが 現状無理なら 今ある状況をしっかりと把握し
自分でやれることだけはやるのがまず先決。
この件に関しては わからないで済ませておけるほど 甘い物ではないと
徐々に結果が出てくるでしょう。
その時になって あの時やっておけば・・・では 遅すぎます。
いつも 私はそう思っています
それでは 今日も一日 楽しく♪
いつもお読み頂きありがとうございます
○AKI○