立岩神社(女)で、
岩にたたずみカメラを片手に自然と一体となってるお兄さんがいらっしゃいまして
どうにも気になってたのだけど。
縁あって、行く先々で私達の先達さんになって下さってました
という、ここは上一宮大粟神社。
立岩神社から近くて、
ここに車で来る途中の道のりの空気感が好きで私がよく訪れる場所なんです。
なので、お二人をご案内?いたしました。
行く前に、近くの道の駅で相変わらず、そば米を買う私
美味いんだよ~。
神山町は。もうちょっと探索したくなる・・そんな場所です。
悲願寺も行ってみたいな・・・・。
と、ここからつづいて。
立岩神社(男)へ。
迷っていた私達をまたしても救ってくれる、お兄さん。
なんて、タイミングで出会うのかしらね。
その後は、仲良く3人で登っておりました。
そんな。私にとってはミステリーツアーだった大人の遠足は終わったのです。
連れて行って頂き、ありがとうございました