昨日は、仕事もお休みでどこに行こう~と話していると。
相方さん
『こんぴらさんでお祭りしてるみたいよ~
』と。
いいタイミング
です。
お礼参りしたいと思ってたとこなのよ~。
という訳で。行って参りました。こんぴらさん。
朝から夜中までこんぴらさんづくしの一日でした
そう、10月10日は、年に一度、
大神様が琴平山の麓の門前町に下りられる「お下がり」の日なんです。
小さいときからなじみのある『こんぴらさん』。
親からも祖父母からも、
『あ~たは小さいときから、一人でしゃんしゃん登ってた』
ということを耳がタコになるくらい聞かされてましたわ。
昨日も、2回登りましたよ~あははは~~~![]()
ここに来ると、後でほんと色々あるんですよね![]()
でも、お礼参りが出来て一安心![]()
鳥肌立ちまくりの1日でした。
こんぴらさんの中の、私が大好きな場所も含めて
つづきま~す。
