室戸岬に剣山の巻③ | 高松市宮脇町隠れ家エステ・リラクゼーション ♪ごっち’sサロン♪irohana(いろはな)

高松市宮脇町隠れ家エステ・リラクゼーション ♪ごっち’sサロン♪irohana(いろはな)

irohanaは、ハーブテント・フットケア・エステ・ボディケアを通して
身体やお肌や自分のことを知り、より良くなるきっかけ作りに来て頂く場所です。
ボディ・マインド・スピリットが程よく調和した状態を目指し
一緒に自然治癒力を高めて、健康な美しさを作りましょう。

室戸岬に剣山の巻


室戸岬に剣山の巻②


に続き。



全く更新していなかったパート③で最終章。



最後は剣山でご挨拶です。



はい。

私の祖父の出身が徳島で、その親戚の方々は


以前、お仲間さんたちが行ってましたお祭り

(ナオコさんリンクさせて下さいね♪)にも


参加していたそうで(←ついこの間、聞きました。)すし、

その土地の方々はやっぱり剣山大山をとても大事にされてるそうで、

小さな団体みたいなものがいくつもあって

そのグループごとでよくお山山に登っていたみたいです。



それでもって

相方さんの祖先をたどっていくと、またまたつながりがありまして。


そんなこんなでご挨拶に行ってまいりました。


行く時間が悪かったのか、そこは大雨かさ・・・前が見えませんあせる

さすが山です。天気変わりまくりです。ってか、嫌われてるのかしらん・・・・。

きっと相方さんだよね~なんて話しながら。


でも、

剣神社で、かくかくしかじか・・・お話ししまして言い終わったころには

雨は止んでおりました。ミラクル~~~アップ



次は、お山に登ろうね~と相方さんと話していると

近くの宿泊施設のおじちゃんか。はたまた宮司さんかが

おじさん『登るんなら朝来なきゃダメだよ~晴れ

  この時間は、雨は降るし寒くなってくるよ』


とありがたいお言葉を頂き、次は朝晴れ来ようと決めたのでした。