無駄のないとは | 高松市宮脇町隠れ家エステ・リラクゼーション ♪ごっち’sサロン♪irohana(いろはな)

高松市宮脇町隠れ家エステ・リラクゼーション ♪ごっち’sサロン♪irohana(いろはな)

irohanaは、ハーブテント・フットケア・エステ・ボディケアを通して
身体やお肌や自分のことを知り、より良くなるきっかけ作りに来て頂く場所です。
ボディ・マインド・スピリットが程よく調和した状態を目指し
一緒に自然治癒力を高めて、健康な美しさを作りましょう。

姿勢を気にするようになったのは、私が中学校のとき。


テレビで見る綺麗なお姉さん音譜


多分、モデルさんだったのだと思う。


その立ち姿に惚れましたラブラブ



その時の歩き姿は、ショーなどでする衣装を綺麗に見せる歩き方ではなく


自然で美しいものでしたアップ



その時、姿勢というものがいかに人を綺麗に見せるか

というのを感じた瞬間でした。



そして、人間の本能でそれが美しいと感じるんだな~と今になって思います。



骨盤が中心にあって、反りもせず前にもならず、

身体のラインが中心にまっすぐあって

それでいて自然。どこかに力が入っている感じがない。

無駄のない立ち姿。



人は、それを本能で美しいと感じるんです。



そして、それが身体にとって無駄のない姿なんではないかなと

私の考えですが、思いました。


はじめは意識しながら・・・・そしていつかそれが自然と出来ている。


それが出来る身体になりたいですよね。


では。