2024年の年末に佳代子さんからお声がけいただいてオーディションに行ってきました。
探してるのは、Staatsoper(オペラ座)で上演されるモーツァルトの「魔笛」の笛吹きの役。
2シーズンあるんですが、佳代子さんが1シーズン目のときに日本にいらっしゃるのでその時に出れる人、が必要とのこと。
で、、
リハーサルスタジオに呼ばれたのは12月31日大晦日😂
舞台上で主人公のタミーノが歌う曲で袖から出てきて、オケで実際に吹いてるフルートに合わせて本当に吹いてるように見えるようにしなければいけないと。
その曲の間は舞台上にはタミーノと笛吹きの2人きりのようなので、端役とはいえけっこう重要やん⁈
佳代子さんはもちろんプロなので!
演奏も出来ちゃう
私、、フルートを持ったこともないんですわ。
オーディションには10人くらい集められてたんですが、演出家からざっくりとした説明だけ受けて「誰からする?」って
まずは1番慣れてる佳代子さんがやってみて、次の人、次の人、、と進んで。
私が4番目だったんですが、私がやったあと待ってた5番目以降の人たちが、なんか急に帰り支度し始めて「私たちもういいわー」と言って帰った
演出家からは「動きは良かった、でももう少しフルートを吹いてることをきちんと見せてほしい。」と、持ち方と息を吹き込む唇の形について教えていただきました。
で、、笛吹きに採用していただきました🪈
え?なに?どういうこと?これ。
初めから最後まで状況がわからず、超カオスなんですけど
💦
そして、リハーサル自体は1月9日からと聴いてたんですが、1月2日に「明日12時から劇場の舞台でリハーサルするんで来てちょ
」っメールが来まして、、
観に行ったことないオペラ座に笛吹き野郎としてリハーサルに行ってまいりました。
リハーサルの時間も前日にしかわからないし、突然呼ばれる可能性大なので😂
心して笛吹いてきます🫡
大晦日のオーディションの帰り道。

