一昨日、9月3日は母の四十九日でした。
それもあってか、関係ないのか、、ご飯を作るときに母が買ってきてくれたお出汁を見て大号泣。
亡くなってからなんやかんやと毎日あれしてこれして…とバタバタ動いていたんですが、ウィーンに戻った次の日くらいは少しゆっくりしようかと、はじめて特に何も予定を入れなかったんです。
だからだったのかなぁ。。
でも泣いてスッキリ。
翌る日は母のためにお花を買いに行ってきました。
いろんなお花がありましたが、その中からこの花束を。
喜んでくれたらいいなぁ。
母が亡くなるしばらく前から、両親と香澄さんと一緒に考えて進めていたのですが、、ここ数年の間に大阪から離れて私の体のためにも三朝に土地を購入してみんなで住むための二世帯住宅を建てようとしていました。
元々不動産や家造りが好きだった母はそれをめちゃくちゃ楽しみにしてくれてて。
完全な二世帯ではなくなっちゃいましたが、せめて母がやろうとしていたことは叶えたいと思って今も動いています😌