ちょいちょい朗読劇の台本も読んでるんですが、なかなか頭に入ってきてくれなくて。
二人芝居でなく、朗読劇なので覚える必要はないのですが、やはり言葉が体に入ってきてくれないとイマイチ乗り切れないのと、楽しくないんですよね。
そう、今は楽しめるところまで全然行けてないんだわ。
台本があって、セリフがあるというのは昔やってたこととは変わりないので、何回か読んでるうちに勘は意外と早く戻ってきてくれたんですが、今自分がやりたいこととの感覚がまだ融合していないというか、、なんというか。
自分の中で掴み切れないんですよね。
掴み切れないまま、毎回こればっかりに何時間も時間が取れないので、はい次、はい次、って歌やドイツ語に行ってしまうからいつまでも宙ぶらりんっていう
