昨日は昼と夜で正反対な場所に行って来ました。
まずお昼は、、
ドクターとピアニストの先生にお誘いいただき、お茶会に🍵
場所は19区にある世田谷パーク。
19区、ドゥヴリングは世田谷区と姉妹都市なんですって。
それほど大きくはないのですが、日本を感じるには最適な場所かと。
久しぶりにお着物着ました😊
誕生日に京都に行った際、香澄さんがプレゼントしてくれた薄物の着物👘✨
黒と白を1枚ずつ、帯もこの紫色とブルー系のものを一本ずつだったので、組み合わせが色々できるんです、
この日は白地の着物に紫がフワッと入ってたので、帯も紫にしました。
お茶席は20分ほど、地元の人たちも気軽に参加できるように椅子に座っていただけるようにしてくださってました。
お茶の前に可愛い落雁もいただきました🍬
先生方が教えてらっしゃる道場の生徒さんや茶道の生徒さん達の方が私よりも作法をよくわかってらっしゃる
日本人なのに😂
青空の下、日本庭園で美味しいお菓子とお茶をいただけるなんて、、幸せ🍀