昨日17日は、灰の水曜日(Aschermittwoch)だったので、ドクターとピアニストの先生にお誘いいただき、今年もお家に伺いました😊✨
お昼過ぎまで寝てたので、取り敢えず顔ヤバし

若干、脱水症状になってました 笑笑
さて、、
灰の水曜日ですが、この日を境にイースターまで節制の時期に入ります。
イースターから数えて40日前(正確には46日前ですが)の水曜日が灰の水曜日になります。
なので、毎年灰の水曜日も移動しちゃいます。
昔は断食までいかなくとも、日々の食事からイースターまでの期間はお肉を断ったりしていたそうです。
最近はお肉ではなく、自分の好きなもの…例えばチョコレートやお酒を断つという方もいるそうですね。
なので、この日いただいたのはお肉無しのお料理です🐟
中心に置かれているのはタラを使ったデンマークの伝統料理のフィッシュバーグです。
これが美味い!!美味しいのだよ!!!
もう肉を使ったハンバーグなんて無くていいわ、って思える。
そして奥にあるニシンとじゃがいも、りんごのマヨネーズサラダもまた美味しいのさ、、
このサラダに使ってるマヨネーズはドクターのお父様の手作りだから余計に美味しい。
左のパンは一度塩水にジャボンと漬けてから焼くラウゲンシュタンゲン。
プレッツェルも同じ方法で作られてます🥨
デザートはラズベリーをのせたケーキとアンバサダーティー🫖もちろん手作り🍰
やっぱりアンバサダーティーは香りがいい👍🏻✨
美味しいお食事をいただき、久々にドクターとピアニストの先生にもお会いできてほっこりしました
