何日振りだ? | yumi Wien

yumi Wien

最新情報をお届け









何日振りだ?





久しぶりにドクターのお家に伺いました!



ほんとは5月10日の母の日に、いつもお世話になっているお礼にお花を持って伺いたかったのですが、その日に限ってアレルギーと偏頭痛を併発😵





10日に用意していたお花は薄いピンクのバラとかすみ草だったんですが、今回は濃いピンクのバラと白の紫陽花をお渡ししました。







ドクターもピアニストの先生もお元気そうで😊





食前にいただいたのはこちら💁‍♀️






Vermouth。





旨し。。





ドクターからTopfenstrudelの作り方を実践で教えていただきました😆


















お手本を見せてもらったあとに同じことをやろうとするんですが、、巻き巻きするだけなのに不器用さが際立ってもう大変よ。。







パラチンケも焼くお手伝いを。















こちらはホワイトアスパラにかけるソースです。




こんなに手間がかかるものだとは思わなかった、、






オーブンに入れた直後のTopfenstrudel。






約30分後、、


焼き上がりました😆





しばらく外に出して冷ましておきます。





食事のスタートには、


コロナビール🍺✨




外出制限解除に乾杯🍻




今回のコロナウィルスのことで一時期風評被害があったとのことですが、最近は売り上げが上がっているそう。




よかった。



こんなに瑞々しい緑色のグリーンアスパラは初めてでした😳





また、上にかかってるソースが酸味があって美味しいんだな。












本来はイースターにいただくオースターシンケンとホワイトアスパラガス、付け合わせにパラチンケ。




ソースの表現にふわふわっていうのはあまり使わないと思うんですが、、ふわふわなんですよ。




ハムにもホワイトアスパラにもパラチンケにも、全てにマッチする👍🏻✨




遅くなりましたが、復活祭を祝うこともできました🐣




デザートはオーブンから出して冷ましておいたTopfenstrudel。







ほのかに香るアンバサダーと。







こちらはルバーブのコンポート。





程よい酸味と甘さが美味しかった!





久しぶりにお会いできたのが嬉し過ぎて長居してしまいました🙇‍♂️