アルゼンチンタンゴレッスン第1日目!
インストラターはRocio。
Rocioはアルゼンチン出身で、タンゴだけではなくクラシックバレエ、フラメンコ、サルサ、ズンバなどのエクササイズなどなどいろんなジャンルのダンスのインストラター。
プライベートレッスンで男性パート、女性パートどちらも教えてくれます💨
今日はベーシックなステップをいくつか組み合わせて、、
始まって10分で組んで踊りはじめました

どうしても一人ででも踊れるバランスになっていってしまうんですよ。
タンゴってお互いが寄り添って支え合って踊るので、床に対して真っ直ぐではないんですよね。
私の場合一人で立って踊れる(←床に対して垂直)バランスになりがちで💦
さらに、引き上げようとする😓
Rocioもバレエをするので、引き上げてしまうのはわかる、でももっとリラックスして。」と。
昨日のレネケ先生のレッスンで言われたことと共通するのは、力を抜くこと。
テクニックとしては出来ているのに、余計な力が入って邪魔をしてしまうという状態は、歌もダンスも共通しての私の課題ですね。。
あー、頑張り過ぎずにラクに歌いたい…踊りたい…

たった1時間のレッスンでしたが、フラメンコとはまた違う足の疲れ

来週、また頑張ります💨 ←これがあかんのか。。