パンドラの箱。 | yumi Wien

yumi Wien

最新情報をお届け





ちょっと遡ります。




関西で久々に会えた友達ニコニコ



長い間放置っちしてしまってた荷物の整理に手伝いに来てくれましたー。





荷物を詰め込んだら持って帰るトランクが並みの重さじゃなくなりまして、ちょいと運んでもらうことに。





昔は人一人持ち上げてましたが、トランクを持って階段を降りるのってリフトとは違ってキツイんですよね。




だってトランクがタイミング合わせてジャンプしてくれるわけでもないし、持ち上げてる間引き上げてくれてるわけでもないんで。。



人でいうんであれば完全に爆睡してる人を担ぐようなもんですよねぇ。




あとは、、トランク運んでて階段から落ちたっていう前科もありまして…(ー ー;)




ホントにホントに助かりました…。





荷物をとにかくひっくり返して整理してたら、、




こんなところにーっ!





ってものが色々出てきました。




来年のコンサートで使えそうなものもあったりニヤリ




雪丸の三日月とか。。(セクシー立廻りの武器ね。)


これ、稽古場で使ってたんですが、演出の大野先生の私物をお借りしてました。




稽古場最後の日に返そうと思ったら、記念に差し上げます。とのことでいただいちゃいましたニヤリ




あ、これはコンサートでは使わないですよ(笑)




逆にどこで使うねん、って感じですけど。




他にも出てきたものをれいちゃんに、こんなん出てきたーって写メしてLINEしたら、




パンドラの箱ですか?




って😅





確かに、、開けてはいけない箱を開けたのかしら⁇




そんなこんなで、なかなか時間が掛かりました😓




こういうのは、ちょいちょいやっておくのをオススメします。。