皆様にお知らせです。
7月8日(日)、西新宿ガルバホールにて追加のコンサートを開催します。
7日がキャンセル待ち、お断りが多数出たりして早々にお申し込みを締め切ってしまったということと、、
今回の3ヶ月間の〆として、最後に私一人でのコンサートをして終わろうかと。
決断するのに時間かかっちゃいましたが…

一人…といっても、実はゲストがいるんですー。
今まで自身のコンサートでもしたことが無いことに挑戦しようと思ってご依頼をしたら、有難いことに是非!というお返事をいただきました。
2015年の大使館でのチャリティーイベントでご一緒させていただいたヴァイオリニストの高雄敦子さんです

時間は19時15分受け付け開始、19時30分スタートです。
料金は¥11,000になります。
高雄さんの演奏はホントに素敵なんです。
チャリティーイベントのときは一緒に歌いながら横で聴き惚れてました。
さらにそのとき使用されたヴァイオリンはストラディバリウスだったので、もううっとり
です。

私と高雄さん、そして今回は7日に引き続き森さんにも支えていただきます!
ボーカル×ヴァイオリン×ピアノのセッションになります

3人の曲もあれば、ボーカル×ピアノ、ボーカル×ヴァイオリン…といろんなスタイルでお届けできるかと。
高雄さんにも数曲独奏していただきます。
なので、いつもと選曲が違うコンサートになるかなぁ。
もちろん、今まで歌ってきた曲もプログラムに入ると思いますが、その曲自体雰囲気が変わるものもあるかもしれないですね。
3ヶ月間の京都、大阪、東京のコンサートをこの日にしっかりシメたいと思います。
合計…7回か。。
一回ずつ全部違うことが出来るのでめっちゃ楽しみ。
コンサートの構成は、案が浮かんでくるまでは「どーすっかなぁ…
」って感じなんですが、なにか(コンサートの神?)が降りてくるとそこから凄い勢いで決まっていくので…。

まぁ、、降りてくるまで待ちますわ。
でも自分の頭の中では決まってることもあり。。
池田の19時は3人でどうしてもしたいことがある…。
京都の19時は本気の一人なので、したいことがあり過ぎる…だからしたい放題になるかと(^-^;
まぁ、、いずれも楽譜が有るか無いかでできるかどうかがわかんないんですけどねー。
図書館でも探すんですが…
さすがにここでも自分が探してる楽譜が無いものもあるので、Snowの体調をみて大丈夫そうな日に街中の楽譜屋さんに行ってこようかと。
Snowは昨日、今日とけっこう走りまわってます。
ということで、、
皆様、CD及びコンサート、お楽しみに

CD、コンサートのお問い合わせは
info@roseguardian.ocnk.net
までよろしくお願いします
