2日なので、ホテルのお隣の美味しいコーヒーのカフェもオープン

ツナサラダに、
フレンチベイクドチキン。
表面はマッシュポテトで中にチキン、パプリカ、玉ねぎなどが埋め込まれてオーブンでチンって感じです。
で、今日ここに来たら飲もうと思ってたもの。
ラベンダーのレモネード。
ハンガリーでは甘いものと一緒にレモネードを飲むのは以前書きましたが、レモネードのフレーバーもたくさん種類があります。
ラベンダーの他にもライム、ピーチ、ジンジャー、イチヂク、スイカ、ローズ…などなど。
なんせ、ラベンダーは色が凄く綺麗で。
混ぜるとこんな感じ。
お味のほどは、、
普段食べるクレープよりもモチモチしてるかなぁー。
カッテージチーズなどを巻き巻きしてるものもありましたが、さすがに食後なのでヨーロッパでは定番のヌテラ(Nutella)とバナナ入りパラチンタにしました。
なるほど、レモネードを飲むのもわかります。
甘いもの食べるとスッキリさせたいですもんねー。
コーヒーの苦味を求めるか、レモネードのようなものでスッキリさせるか、、
これはお好み次第です。
私はどっちも好き
