北海道から東京までの間のはなし。 | yumi Wien

yumi Wien

最新情報をお届け





コンサートが終わって少し落ち着いたのでお伝えできるんですが、、



先月の11月中から12月にかけては自分の体調不良に振り回されました…。




北海道のコンサートの前々日くらいに風邪をひいてしまったんです。




{2F5AF719-EAEE-4D39-9843-FD8E21E6671E}



こんな状態でウィーンをあとにし、千歳入りしたんですが、とにかく気合いと勢いのまま北海道のコンサートは突っ走りました。


この写真の私、ホントに酷い…。



終わってからお客様が「寒いので風邪には気をつけてくださいね。」と言ってくださったんですが、、



すみません…



あの日、マックスで熱ありました(^^;



5日ほど関西で身体を休めて体調もほぼ戻り、、東京のコンサートでは初めて歌う曲がほとんどだったのと、これでしばらくコンサートもしないし後悔したくなかったので、先生のレッスンを受けて万全の体制で東京のコンサートにのぞみたかったからウィーンに戻ったんです。



が、、



もの凄い酷い喘息とアレルギー性鼻炎を引き起こしてしまい、11月中ずっと病院通いでした…。



耳鼻科に肺の専門の病院、肺のレントゲンまで撮って。。



夜中咳が出始めると寝れないし、寝ないと体力消耗して免疫も落ちて良くならないという超悪循環に陥ってしまいショボーン



毎日、今日はどっちが来る⁈ アレルギー?喘息⁇



みたいな。



実際交互、もしくは両方来るという。



でも耳鼻科で診てもらっても「風邪の名残りくらいだねー」とか、肺の専門の先生は「ちょっと炎症で肺に震えがあるみたいだからレントゲンだけ撮ってまた来てねー。」



肺活量の検査みたいなのをしても、



「すっごい上手いね!」



と褒められ。



レントゲン撮っても、



「全然OK👍🏻✨めっちゃ綺麗よー!普段酷いのばっかり見てるからこんなに綺麗なのを見ると清々しいわぁおねがい



とのことで。。



でも本人めっちゃしんどいんですけどぉーチュー



とにかく息をすると咳が出るのでレッスンどころか、自分で稽古することも全く出来ずの状態が11月の終わりまで続き…。



咳はマシになったものの、喋ってるだけで息切れしてくるんですよね。



喉と鼻の繋がってる奥の方もかなりやられてたので、最後に耳鼻科に行ったら先生に「そんなに深刻にならなくていいよ。」との一言。



そうっすか。。



って感じだったんですが、こういう一言って大きいですねぇ。



確かに自分ではもう無理ーっ!って思っててもそう言われると大丈夫かも…と。



そうは言ってもほぼ1ヶ月まともにお稽古出来ずの状態で、やっとこさ日本戻る1週間前からレッスン室通いましたが、無理して喉を酷使するばかりだったなと。



大丈夫、私は出来る子。



と思ってやってましたが、身体がついてこなかったですねT^T



それでもコンサートの日は刻々と近づいてくるし、焦る焦る。



コンサート当日は声をなんとか無理やり出そうとするんじゃなく、とにかくその時自分が出せる声に気持ちだけは乗せて来てくれた皆さんに届けようと、、それだけでした。



ゲストで出演してくれた二人にも助けられて本当に有り難かったけど、終わったあとは皆さんに申し訳ないばかりで。。



コンサート後ウィーンに戻るまでの1週間の間に、秋園美緒さんに紹介していただいた耳鼻科と鍼灸院に通ったことで、かなり良くなりました。



そんさん、、ホントにありがとうございました(ToT)




で、、




あれからですねぇ…




改めて反省用にと撮ってもらっていた動画を見たり録音を聴いたんですが、どうにもこうにも納得いかず、、



2018年2月10日にもう一度同じガルバホールでコンサートさせてもらうことにしました。




しばらくはしないと言ってたし、自分が納得出来なかったからもう一回させて下さい、って言うのってどうよ?自分。。



と、もの凄い悩みました。



もう一回したところで、前回のがチャラになるわけでもないですし。



これって凄い自分の甘えなんじゃないか、とか。



でも、これでフェードアウトさせる方が許せなくなってきまして…。



ちょうど2月は東京のショップのオープンで日本に戻る予定でしたし、それを逃すと逆に後悔するような気がして。




今回も16時と19時の2回で、料金は各回¥11,000になります。




そして、、




これも色々考えたんですが、今回はゲストに晴華みどりちゃん、朝風れいちゃんを迎えて「元雪」ですることにしました。



ピアニストはいつもお世話になってる森さん照れ



ほんとに森さんがいてくれると心強いです。



かおりとれいちゃんには16時、19時とどちらにも出演してもらって2回共3人で、という形になります。



3人だとちょっと狭いっちゃ狭いんですが(^^;



まぁ、これも有りかなと。



プログラムは必然的に2回とも変わります。



どう書いたらよいのか、、なんですが、16時はメインのゲストがかおり、19時がれいちゃんになります。




すでに2人とはどの曲するか、とかは話したりしてるんですが…。



まとまるんかしら?




さぁ、どうなることか(笑)




なので、今までとはまた違うものが出来上がると思います。




私はとにかく次こそ体調を万全にしてのぞみたいと思います。



後悔のないように。。




今回のコンサートのお問い合わせもCD予約受け付けと同じ、



info@roseguardian.ocnk.net



までお願いします。



前回までのyahooアドレスに送られた方は受け付けが出来ませんので、お間違えのないようお願いいたしますm(_ _)m




皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますニコニコ




…また別のブログにて前回の東京コンサートの、、本気の公開処刑の動画アップします。。